スタミナ&マッコリ
前日潰れていたけど、なにせ、「上北ホイ」もあるし(ビール飲まなくちゃ!)。と、いう訳で、午後は「上北ホイ」で生ビールを飲み、電気屋さんへ・・。ところが、中々欲しいものが、欲しい値段で売ってないんですねー。しかも、すごく人が多い。
仕事で使うケーブルが欲しかった夫は、「うーん。」とブツブツ言いながら、結局買わず(仕事に支障はないのかしら?)。
じいちゃんに送ってあげるラジオを買っただけ。
じいちゃんはだいぶ体が悪くなっている。でも、ラジオを聴きながら寝るのが好きで、調子の良くないラジオをジージー言わせながら聴いている。
ばあちゃんがお茶(の先生なので)の時とかは、居間でテレビを見ていられなかったり、どうしても、寝たきりになっちゃう時はラジオが欠かせないらしい。ボケ防止にもなるみたいで・・。でも、そんなじいちゃん、昔はレコードかけて、色んな音楽を聴くのが好きだった。いいスピーカーで、よくクラシックを掛けてくれた。耳が悪くなってから、「昔、聴いた音と全然違う・・」とぼやいていたけど、それでも、遊びに行くと、色々聞かせてくれていた。
最近は中々、行くヒマがなくて、顔見せてない。
夏が過ぎたら、じいちゃんに会いに行こう。

夕飯は久々に、韓国焼肉の店に行く事にした。
ココ「山村」は、本当にウマイ。家庭的な味。しかも、マッコリが他店のとは比べ物にならないぐらいウマイ。
本当は、「最近、焼肉食ってない!」と思って、行ったんだけど、肉を食べるというより、スタミナ韓国料理!ってかんじ。なんせ、野菜もたっぷりだし、甘辛な味が、韓国の家庭(行ったこと無いけど)の母の味で、パワーが出る気がする。
あまり、飲むのは止めておこうと思っていたんだけど、ついつい、マッコリをお代わり(笑)
2005年 7月 31日 (日)

潰れました・・・
前日の誕生日。
飲みすぎました。夜、まりりんからかかってきた「はっぴばーすでい〜」の歌から始まった電話で、テンションが上がってしまったようで、その後の、最後の駄目押しビールがいけなかった。(だいたい、コレをやると、次の日危ない。)
で、起き上がることが出来なくなり・・・。一日中、寝てしまった。
かろうじて、プレゼントにもらった「ダーリンは外国人」を読むことが出来たが、他は何も出来ず・・。
そんなわけで、私の33歳のスタートは、不覚に終わってしまった。
2005年 7月 30日 (土)

門前仲町でワヤンクリッ。。。
富岡八幡宮でワヤンをやるというので、S子さんと待ち合わせ。
初めて、門前仲町を歩いた。色んな屋台が出ていたりして、商店街にも活気がある。
夕涼みにぴったり。
小腹が空いたので、彼女のオススメの中華おやきを買う。大きい餃子おやきといったかんじ。うまい。
いよいよワヤンが始まる。バリの影絵だ。一人のおやじが、すべての人形と、口上をやってのける。本当は影の方を見なくちゃいけないのだが、裏から、見るのがおもしろい。
ガムラン演奏は、バリで聞くのとは、音が違って聞こえる。

終わってから、ふらふら散歩をしながら帰った。本当は、近場で一杯ひっかけてから帰りたかったが、手頃な屋台は満員。残念。

でも、門仲、また行って見たい。
(2005年 7月 28日 (木))

洗濯日和
台風一過で今日は洗濯。夫も出張から帰ってきたので、洗濯物がいっぱい。
でも、大丈夫。ピンチハンガーを買ったのだ。

実は、結婚した当初は3つのプラスチックのハンガーがあった。
一つは、強風で分解され、もう一つは、洗濯バサミの部分が折れて、その都度、針金で何とか修正していたのだけど、上手くいかず、生き残ったのは一つだけ。
で、買い換えようと思って、一年位。
どうせ買うなら、納得のいくものがいい。と、思い。
近所を歩けば、人様のお宅の洗濯物を観察。店に行けば、新製品(?)を物色。

最近、やっと結論が出た。

1、ステンレスの絡まないが売りの、最近出回ってる(?)のは、シンプルで魅力的だが、冷たい感じがするし、高い。
2、スーパーで500円も出せば買える、プラスチックのは、味気が無い上に、壊れると直しにくい。
3、安くは無いが、使い込んだ感じも味になる、ちょっと昔からある、アルミ(?)の骨組みが、水玉のヤツは、かわいい。

で、私的に、3を選択。
でも、最近あまり見かけない。

がっ!あそこならあるはず!と、寂れかけそうな商店街の、寂れた金物屋へ・・・。

ありました。一つ900円。

「すみませーん。」と言うと、奥から白髪で色白で小太りのおばあちゃんがゆっくり出てきた。
2つ買うので、5000円札を出すと、ゆっくりお会計。ふと見ると、赤いお財布から、おつりを出している。それから、引き出しから青い紙を出して、
「これね、あげるから・・今週、あるのよ。何か、色々安かったりするらしいから・・」と、「上北ホイ」の参加券を2枚くれた。
商店街のお祭り(?)の「上北ホイ」で、この券一枚で一杯のビールが飲める。(他にも色々選べるのだけど・・・)
迷いに迷ったピンチハンガーを買ったら、「上北ホイ」の参加券まで手に入れたのだ。
「やったー!」と胸躍る瞬間。

家に帰って、そのピンチハンガーを見たら、MADE IN JAPANと、静岡の会社の社名があった。「きっと、そんなに大きくない町工場で、静岡の人が細々と作ったんだろう。それを私が、ココで日々使うことになったんだ。」



今日は、洗濯日和だ。
(2005年 7月 27日 (水))

夏の室内履き。
冬とかは、モロッコのバブーシュを履いているのですが、素足で居る事が多い夏は、ぞうりです。
初めは立ち仕事が多い私の足が、むくんでしまうので、流行(?)のダイエットスリッパなどで、ふくらはぎを伸ばしていたのですが、すぐダメになっちゃうし、暑いと、甲の部分が蒸れてしまって気持ち悪い。
ある時、ネットでこの小さなぞうりを発見。足半(あしなか)というそうです。通常のぞうりの半分のサイズ。適度に土踏まずに刺激があり、指先に力が入るので、非常に良い。
竹の皮で編まれているので、気持ちいいし、しかも丈夫。大変気に入ってしまった。で、今年は夫もぞうりデビューすることに。夫は足半でないのがいいそうで、しかも、大きめを希望。

並べてみると、大人と子供みたい。
(2005年 7月 26日 (火))

懐かしい食事・・・
独りだと、食事が適当になってしまっていかん。と、思いつつ、つい面倒になって、ジャガイモとソーセージを茹でただけにビール。でも、この組み合わせは結構好き。

独り暮らしのときは、八百屋で一袋100円のジャガイモを買って、一週間食いつないでいた。パン屋でドイツパンをもらってくるので、パンとじゃがいもと酒(安ワインだったりビールだったり)あとは、チーズやたまにソーセージを組み合わせた食事だ。案の定、そんな食事ばかりだったので、一年経って、とうとう体を壊したりもして大変だった。

そんな事を懐かしんで、独りで相撲の千秋楽を見ながら晩酌。たまには、こういう食事もいいなぁと浸ってしまう。

夜、まりりんから「スキヤキのわり下の分量分かる??」と電話がかかってきた。
スキヤキと聞いたら、やっぱり、旨いものを食べたいなぁとか思ったりした。

しばらくして、出張先から、夕飯を食べ損ねて困ってる夫から電話があった。タコヤキは食べて、お腹は凄い空いてるわけではないが、ビールに何か欲しいらしい。でも、部屋から出るのは面倒みたいで、ルームサービスを取るか、冷蔵庫に入ってる柿ピーにするか、という事みたいだ。彼は相当困っているが、思わず、笑ってしまった。
笑ったら、頭が冴えちゃったので、吉本隆明のエッセイを読みながら床に入る。

朝起きたら、電気スタンドが点けっぱなしだった。
(2005年 7月 25日 (月))

お針子〜。
今日はハッキリしない天気。
洗濯物を干して、しばらくすると、小雨が・・・。で、部屋の中に洗濯物を入れ、またしばらくすると、雨が上がる。また、ベランダに洗濯物を出す。すると、また小雨が・・。その繰り返し。
出かけようかと思っていたのだけど、止めにして、ズボンの裾上げをすることに。久しぶりのミシンがけ。自慢じゃないけど、お裁縫は好きなんだけど、あまり上手くない。中学の時は「木村さん、がんばってるから・・」と、同情で点数をもらっていたが、それでも3だったような気がする。でも、やる気は満々。
今日は夫は出張だったので、ちゃんと長さを測ってないが、いつも穿いてるズボンを目安に調節してみた。大丈夫かナァ?
まぁ、多少のズレは笑顔でカバーです。ははは。
2005年 7月 24日 (日)

亀の子たわし
たわしなんて、「こすれればいいじゃない」と思ってはいたけど、給料日ってこともあったし、ちょいと奮発して、元祖「亀の子たわし」を買ってみた。一つ、260円。でも、最高級品というだけあって、以前100円ショップで買った、2つセットのモノとは段違いに、いい毛並み。ふっくらしてて、丈夫そう。思わず、「うーん。いい仕事してますなぁ。」と眺めてしまった。
そうなんです、日本製品って凄い。

先日、「世界報道写真展」に行ってきた。どれも考えさせられるものがあったのだけど、その中に、5,6人のやせた感じの男の人が並んでる写真があった。それぞれ、ひざから下が無かったり、片腕がなかったり・・。妙にさっぱりした部屋の中。服装はランニングに短パン。中国の労働者の写真だった。すごく劣悪な環境の中で働いていて、作業中に手足を切断してしまった人だ。そういう人が高い確率でいるのだ。安いコストで製品を作って、日本などに大量に輸出している。
今、安い中国製品が、たくさん家の中にある。シャツだって、ユニクロで買ったりしちゃう。いや、ちょっとしたメーカーの物でも、日常使う色んな道具も、プラスチック製品も安く買える中国製。
でも、そんな私の生活は、多々の犠牲の上で成り立っていたのだ。
この労働者達の写真を前にして、私はうつむいてしまった。

そんなこともあって、亀の子たわし。通称「本亀」。
たとえ、輸入品の5倍しても、1万円の5倍ではないので、貧乏な私でも大丈夫。こういう日常使うモノこそ、良いのを選びたい。

ちょっと、リッチな気分にもなるしね。(笑)
2005年 7月 23日 (土)

土用の丑の日はまだですが・・
今週末から来週は夫も仕事が忙しいし、これから夏本番!なので、一足早いですが、鰻を巻いてみました。うな重も考えたんですが、帰る時間が不規則なので、それに合わせてご飯を炊くのは難しいし、ビール飲みながらつまむには巻き寿司の方が食べやすい。
キュウリとシソも刻んで一緒に巻きます。美味しかった。
あと、実家から白えびの酢漬けをもらったので、ニラと玉ねぎで和えてみました。意外と合うんです、ニラと白えび。ゴーヤの梅肉和えは夏にぴったりで、この時期の好物。
(2005年 7月 22日 (金))

アジア風(?)何とか麺??
ちょっと前の食事なんですが・・。
夫が前日、豚を煮たんです。私が煮るのとは違って、こってり味。
えび味噌とか色々な隠し味がたっぷり入っているらしく、アジア風な田舎煮になりました。ついでにゆで卵も入れて、煮卵も作ってしまいます。
次の日、「!」と閃いて、そうめん茹でてキュウリとシソとその煮豚を汁ごとぶっ掛けて、卵も添えれば美味そうな麺の出来上がり。「おおっ!これは、食べた事ないけど、ベトナムの牛肉乗せた何とか麺に味が似ている!」「うん!この味はそうだよ!」と、感激しながら、替え玉までして食べていました。

でも、「何とか麺」食べた事無いのに・・・・。

ま、いいか。


他には、ゴーヤチャンプル、キュウリと切干のゴマ酢和え、もずくとオクラのスープ。
何気に、夏バテ対策かな?
(2005年 7月 21日 (木))

掃除の友
以前は掃除機でブィーンとやっていたのですが、最近はもっぱら箒を使うようになりました。ゴザも痛まないし、雑巾がけもちゃんとするようになったので、床が気持ちいい。しかも、ちょっとゴミがあったら、ササッと履けばいいのでお手軽。(掃除機の出し入れってちょっと面倒)
晴れた日に、窓を開けてこの棕櫚箒で掃き、雑巾がけをすると、小学校の時の掃除の時間を思い出して、懐かしくなる。
掃除が終わって、腰に手をやり、フゥッときれいになった部屋を眺めるのも爽快感があっていい。
(2005年 7月 19日 (火))

だらだらな休日。
昨日の夕方から、久しぶりに友達のS子さんが来た。いつも取り留めの無いおしゃべりをしながら、だらだらと過ごす。何か食べたくなったら適当にパスタなんかを作って食べて、その後昼寝。目がさめたら、夫がかつおをスーパーまで買いに行った。私がかつお土佐風を作って、また飲んだり、食べたりする。ウチはクーラーを使わないので、今日なんかはめちゃくちゃ暑かったりするのだけど、各自うちわをパタパタしながら、ゴザの上でウダウダしている。
夕方、涼しくなったら、彼女はボケーと帰っていった。
(2005年 7月 18日 (月))

作り手の顔
知り合いが房総で花作りをしている。農家出身ではないが、夫婦で一から始めてヒマワリを作っている。花屋に行くと色んなヒマワリがあるけど、どれが彼らが作ったものなのか判らない。
知ってる人が作った花をお店で見るにはどうしたらいいんだろう・・と思っていたら、ウチの近くの花屋さんに卸してくれたので、買ってみた。
ここのヒマワリはちょっと個性的。いわゆる、一般的な黄色いヒマワリではなくて、赤みかかった渋い色のものと、形がちょっと違ったもの。夫の実家に遊びに行くので、お土産(?)に合わせて8本ほど購入。シックな感じの花束ができた。
お店の人に「コレは草花園のヒマワリですか?」と確認したら、「花の仕事をしてらっしゃるんですか?」と聞かれてしまった。
「いや、友人が作ってるんですよ・・」とか言って、なぜか照れながら写真とか撮らせてもらいながら買った。
最近は、野菜などは生産者の顔が判るものもあるけど、考えてみたら、作ってる人の顔が判るのものを買うのは難しいんだナァ。
一本200円也。
2005年 7月 17日 (日)

さっぱりラーメン。
煮豚を作ったときの汁があったので、湯で伸ばしてラーメンに・・意外とさっぱりしてておいしい。
2005年 7月 16日 (土)

バックナンバーリスト Powered by HL-imgdiary Ver.3.00