小さなお友達 |
![]() 色鉛筆と紙を出してあげると、物語をつけながら次々と絵を描いていきます。 あふれる想像力は止まることがありません。 (2007年 1月 28日 (日))
|
朝青龍 |
![]() ところで、正月に富山に来た従兄弟の娘。 そっくりなんですよ・・ (2007年 1月 22日 (月))
|
対岸の平野君 |
![]() 客は川を挟んで見るかたちで、その距離感が面白かった。 この場所に来る前に通るトンネルの圧迫感もすごかったです。 (2007年 1月 21日 (日))
|
江戸のだいじん屋敷 |
![]() ぴりっと冷たい空気が心地よい。 (2007年 1月 8日 (月))
|
勝沼 |
![]() しかも徒歩で回りました。6時間あまり歩いて、日頃の運動不足を一気に解消。 きっと、酒が入ってなかったら、こんなには歩けないでしょう。。 地元の人なんて、一人も歩いてないんですよ。 勝沼はアップダウンが激しく、私たちなんかは近道しようかとブドウ畑を歩いてしまうと、迷子になったり・・犬に吠えられたり・・で、通りがかりの地元の人に道を聞こうと思っても、人が居ない・・・やっと、犬の散歩をしているバイクに乗ったおじさんに声をかけても、まったく聞こえていない様子・・走って追いかけて、おじさん2人に道を聞くと、まったく別々の方向を指差すし・・(どっちなの〜!涙)珍道中でした。。 でも、年末年始の酒を買い込んで、綺麗な夕日を拝むことが出来ました。 寒かったよー。 そうそう、24日はななくもさんが誕生日だったので、プレゼントワインを買いました。無くなる前に渡さなくちゃ・・・。 (2007年 1月 7日 (日))
|
新年 |
![]() あっという間に師走とお正月が・・・過ぎていきました。 なんだか、更新を怠っていたので反省しつつ・・・。 今年はもうちょっとマシな事書いていこうかと・・・。 っていうよりも、ちゃんと更新していくようにがんばります。 じいちゃんが亡くなって、ちょっとメソメソしていたのですが、その間にも色々あって、それもそのうち書いていこうと思います。 まだ、12月の大倉山の公演もそのままだし・・・(苦笑) 明日は大倉山で小野さんが踊ります。 場所は記念館手前の楓と松葉の林です。今年初踊りの小野さん楽しみです。 正月は富山に行ってきました! 従兄弟が初曾孫(!?)を連れて来たりして、親戚一同で飲んだくれたり、じいちゃんの形見分けをしたりしました。 形見分けというより、なんだか大処分セール風で、「はい!このセーター似合う人〜」の掛け声で、皆で「あんたのほうが似合うわよー」とか言いながら、喜んだり、渋々だったりしながら、色んなものをもらいました。 なので、近々私がサイズの合わない男モノ風のセーターなど着ていたら、黙って見守ってやってください(笑) (2007年 1月 5日 (金))
|
|