酔っ払いダンス |
![]() ホームパーティーで、まだ改装途中の新居でラフな感じに行われると言う事。 土曜の稽古の後に、まだ時間もあったし昼からちょっと(?)家で飲んでから出かけた。 酔っ払って行くと、もう既に始まっていて。久しぶりなメンツが勢揃い。お酒もたっぷりあり(しかも、最近はまっているピノノワールだった!)酔いも十二分に回った頃、色んな演奏も始まった。気が着くと、太田も何やら弾いてるし・・・(笑) 中でもホーミーをモンゴルで修行してきたと言う男性のホーミーは見事で、「すごーい!」と思っていたら・・・・ 調子こいて・・・踊ってました・・・わたし。 泥酔女のハチャメチャ踊りでございます。 はい・・・。 周りは引いておりました・・・(たぶん・・) もちろん、次の日は大反省でございます。 まぁ・・・ もう一生会わないであろう皆様が早くあの踊りを忘れてくれますように・・・。 それにしても、ちゃんと帰ってこられたのが不思議。 (2009年 6月 27日 (土))
|
仕事 |
![]() 大分慣れてきて、色々見えてくることも。。。 朝の6時から3時間。息つく暇無く動きます。前日の夕食の食器や調理器具を片付け、朝食の盛り付け、それが終わるとすぐに夕食の食材の切りに入ります。ちょっと油断するとたちまち時間に間に合わなくなるのです。朝食を10分で食べ終わると、次は食堂の後片付けと厨房の掃除等。始めのうちは生徒さんの様子なんて一つも見ている暇も無かったのですが、最近は、どんな子が居るんだろう・・と観察したりする余裕も。。。この寮は農大生が多いので、比較的素朴な学生さんが多いみたい。「大学生ってかわいいもんだなぁ。。」と思ってしまう自分が「おばちゃん」になったのかも?と焦ったり(笑) (2009年 6月 18日 (木))
|
シャンソン |
宇野さんのシャンソンを聞きに、pit北へ。 正にシャンソンのステージでした! ずっと舞台を裏方で支えてきた彼女は、さすがに舞台を作り上げるのが上手く。伊達に舞台に関わってきたんじゃないんだと実感。 裏から表舞台へ、すばらしいスタートを切ったのでした。 そこに立ち会えたことが嬉しい。 これからもドンドン活躍してほしいです。 (2009年 6月 10日 (水))
|
蚊対策 |
![]() 雨が上がった後は蚊がすごいです。 頭のてっぺんを刺されて以来、この時期は怪しい(?)格好で見ます。全身ほぼ真っ白な服です。もちろん蚊よけスプレーも、蚊取り線香も必需品。 今のところ大丈夫! この日は、ビデオ班。でも、だいぶ失敗。。(小野さんごめん!) あと、梅の実がたくさんなっていました。 思わず、少しだけ・・・梅狩り。(後で聞いた話だと、取っちゃいけないそうです・・・汗) 只今、梅ジュース仕込み中。 (2009年 6月 6日 (土))
|
街路樹 |
![]() 最近、テレビドラマのロケに使われているとか・・・ パン屋さんに変身しているらしいです。 私は最近本当に全くテレビを見ないのでどうなっているのか知りませんが・・・オーナーさんは「なんだか、調子狂っちゃう・・」らしいです。 そういえば、表の屋根(?)が緑のストライプになっていました。 パン屋風になってるようです。 個人的には前の喫茶店風なのが好きなんですが・・・(苦笑) (2009年 6月 5日 (金))
|
|