ああ・・ |
一緒に仕事をしていたみゆきさんが今週いっぱいで辞める事になった・・・。 がーーん。 正直、ちょっときついです。。 どうするんだろう。。 絶対に再募集は掛けないと思うし・・・・。 はぁ・・・私の出来る範囲でしかがんばれませんよ(涙) (2010年 4月 21日 (水))
|
花盛り |
![]() 17日、18日かぁ・・・。 色んな人に声を掛けてみましたが、この時期結構皆さん忙しく・・。暇なのは私だけ・・・(汗) でも、安藤さんの庭の桜が咲いたらその下で是非踊ってみたいと思っていたので・・・。 「えいっ!行ってしまえ!」と、土日に掛けて、秩父に行ってきました。 秩父は本当に花盛り。 山の春を満喫。 (2010年 4月 19日 (月))
|
4月スタート |
月曜日から、本年度の朝の仕事がスタート。 本年度で、この寮自体が取り壊されてしまうので、出て行った学生さんの数よりもずっと少ない人数しか新入生は入ってこなかった事もあり、全体の人数も半分ですごく静かになった。 シーンと静まり返った食堂に響き渡るのは、私が野菜を切っている包丁の音・・・。 緊張してしまいます・・・(汗) (2010年 4月 7日 (水))
|
3月は↑↓・・・・。 |
3月の事もぼやきます(笑) やっと3月になって、日が昇る時間もどんどん早くなり始め、そうなると、今度は「いやぁー、そんなに照らさなくても・・」と、今まで暗闇の中をコソコソと出勤していたので、ちょっと恥ずかしく感じたのでした。(笑) そして、いよいよ春?と、思いきや・・・。 待ってましたの気温差。 毎日のように「油断しちゃぁいけないよね」と、みゆきさんと確認(?)しつつ、お互いに励ましあう日々でした(笑)暖かい日でも「どうせ、今日だけよね・・」と冷ややかにしていないと、いつまたやられるか分かりません。 仕事が終わるとぐったり。気力も落ちてきて、ガクッと落ち込みやすくなったり・・。 前向きになんてなれません。突然被害妄想に走ってしまったり。 「コレじゃあいかん」と思って立て直してみたり。開き直ってみたり・・・。滅茶苦茶です(苦笑) 2月と違うのは、それでも飛ぶように毎日が過ぎてしまい、「このまま、落ち込んだ気分で今年度は進んでしまうのではないか?!」と、焦ってしまったり。 3月が終わって、ちょっとだけ春休みがあり。 ホッとしています・・・笑。 (2010年 4月 3日 (土))
|
2月の朝は辛かった・・。 |
もう4月です。 ちょっと戻って・・・2月の事をぼやきます(笑) 2月の早朝の仕事は一番辛かったです。 朝の仕事なのですが、家を出る時は夜中です。 「まぁ・・今日は月がキレイだわね。」と、夜のお仕事に行くみたいに暗く・・・そして寒い。。 もうすぐ春になるはずなのに、一向にそんな気配を感じる事も出来ず、ただただ厳しい寒さと戦う毎日でした。厨房は土間のように冷たく、野菜を切る手が悴んできて、手もボロボロ。 中々終わらない2月。 雪まで降っていただいて(笑)体力が消耗するばかりです。 何だかその場で足踏みしている気分で、本当に辛かったのです。 毎日一緒に働いているみゆきさんと「まだ2月だね〜」と、溜息ばかり(苦笑)終いには「これじゃあ、私達は小公女だわ・・」と、30、40のおばちゃんギャグ(?)でカラ笑い。 2月が終わって、3月になった時は本当にホッとしました。 (2010年 4月 2日 (金))
|
|