即興演奏@plamB |
![]() 佐々木さんと入間川さんと千野さんの即興。 実は、千野さんのピアノと佐々木さんのパーカッションを聴くのは初めてで・・・。 凄く良かった!休憩挟んで2時間があっという間でした。 何故今まで足を運ばなかったのか・・後悔してしまいました。 ココに踊りの入る事なんて出来るのだろうか?演奏家の身体は音を出すために必然的に出る動きなわけで・・・ソコに下手な踊りの入る余地は無いのだなぁ・・・とか思ってしまった。 という事は、踊りはまだまだ試行錯誤する必要がたんまりあるってことで・・・とか(笑) (相変わらず、悪足掻きですか?!苦笑) なぜかこの日は、踊り関係の人が結構来ていたり・・ 終演後は、久々に懐かしい感じのplanB。 (2011年 5月 29日 (日))
|
ダメじゃん・・ |
所詮、私の休肝日なんて、飲む酒の量を減らす事ぐらいしかできないと知る。 (2011年 5月 26日 (木))
|
ダメ女の反省 |
最近(?)ちょっと飲みすぎです。しかも、飲んでいる時に自分が何を喋ったのか覚えていない・・・。だいぶ重症です。後で、一緒に飲んでいた人の話を聞くと「え?!そんな事言っていたのか?!」と、自分でも呆れてしまいます。「そんなんだから、踊りが良くならないんだよ!」と、自分を責めても後の祭り・・・。全く困ったものだ。 とりあえず、金曜日まで休肝日にしよう。 (2011年 5月 23日 (月))
|
hana-saku project |
![]() 大倉山で踊り続けてきたナナさんと、ずっと見守り続けている大野君。とても良かったです☆二人が積み重ねていった大倉山の記憶や愛情がたくさん詰まっていて、見ているほうもすごく温かな気持ちになりました。 このユニット、これからも続けて欲しい〜。 (2011年 5月 22日 (日))
|
毎年恒例 |
![]() あいにくの雨でしたが、人生の先輩達に混じって1曲踊りました。 いつになくブンブン回ったので、踊り終わったら吐きそうになりました(苦笑)いつも動きの少ない私も過剰なぐらい動き回る事もできるんですよ。(笑) (2011年 5月 7日 (土))
|
慰労会 |
![]() 気が着けば、公演の後に旅行の予定を組んでるのです(汗) で、今回は箱根。 スタッフ自ら企画の慰労会であります。 私はあの食欲と・・・ダメ押しのカラオケ!で相当やられましたが・・(苦笑)いつもお世話になっているので、楽しんでもらえればいいのです(涙) 箱根のお山は山桜がキレイでした。 (2011年 5月 5日 (木))
|
|