打合せ |
![]() 色んな話しが出て、夜中までトーク。 帰りしな?イツロウ君がウチに飾ってある操り人形を動かし始めて、案外上手いので可笑しかった。(ホント、多彩な人である) (2012年 6月 30日 (土))
|
紫陽花革命、市民の声で脱原発! |
![]() 行き道、一人で来ている若い男の子や勤め帰りふうの女性に「首相官邸前はどうやって行けば良いですか?」と路を聞かれました。 警護しているお巡りさんに道を聞いている人も・・・。 一般の市民が動いています。 (2012年 6月 29日 (金))
|
「木曜トポロジー」 |
![]() すごく、面白かったです!!! (2012年 6月 28日 (木))
|
ありがとうございました! |
ちゃぶ台ダンス「夏至」、「BKACK&WHITE━写真展「フラジャイル 風景」における舞踏家6人」での立て続けの公演。 幸い、其々違う角度での踊りだったので、やってみて、面白かったです。ご来場して頂いた方々に感謝です 正直、この3日間「やりたいこと、やらなくちゃいけないこと、やる必要があること」が頭の中でぐるぐるしていて、言語能力が低下。会話がおかしいことが多々・・・(いつもですが、何時にも増して)。 かなりハードでしたが。 また次に向けてスタート。 「夏至」で貰ったトリさんと、半夏生草、お花。 ちょっと一息の効果あり・・・笑。 ![]() (2012年 6月 24日 (日))
|
太田の誕生日でしたー(汗 |
![]() 公演の準備もあるし、ついつい・・・汗。 太田(夫)の誕生日。ついでに、結婚記念日でもあるのですが(苦笑) 朝、気が付く・・・(苦笑) どうしよう・・・忘れていたわけじゃないけど(言い訳?!??) 何も用意していない自分に気が付く(苦笑) 「オメデトー!!」と、言ってはみるものの。 ・・・・(やっぱ、まずいでしょう) と、言うことで、無い頭を使って、アレコレ。 バイトの帰りに、「そうだ!」と思って立ち寄ったのが、高級和牛を取り扱う「ミートコンパニオン」(肉屋)で、牛タタキ(100グラム980円!!)を買って帰ろう♪ 「えーい!清水の舞台から飛び降りた気分で!」と、思いつつも お店の人に「100グラムってどのくらいになりますか?」とか聞いちゃってるワタシ。 幸い。残りが100gも無かったので、澄ましながら 「じゃぁ、残り全部下さい。」(笑) 野菜とかも一緒に盛り付けて、ナントカ様になるように。。 (ごまかしてる??笑) でも、おいしかったっ☆ 高級品はそんなに大量には要らない。 少しだから、有難味があるということで・・・ねっ! (2012年 6月 20日 (水))
|
こうなったら、国民投票。 |
![]() 今朝の新聞「原発都民投票 否決」の記事を読んで怒り収まらず。 32万人の声が反映されなかったのだ。 この図式↑から、日本は抜け出せないのだろうか?!! テレビも反原発のデモの様子なんて無視。オウムの高橋容疑者逮捕のネタばかりで、野田首相が大飯原発再始動を決定した事がかすむように見える。(どっちが市民にとって重要なんだ!) 原子力の長期計画の策定に関わってきた財界産業界の首脳の名の中には経済新聞、読売新聞、朝日新聞の名前もある。 マスコミも、当てにならない。(あ、東京新聞はこれからもがんばって欲しい。) 反原発をネットで呟いていたら、私へのコメントを全部消去して音信普通になった友人が居る。彼女が読んでいたのは経済新聞。ちゃんと事実を知って欲しいし、なぜ反対しているのか、もう少し考えて欲しかったのだけど・・・・。 哀しい。 失望は大きいけれども、諦めないで、声を上げ続けたい。 一部の金儲けのために、命を犠牲にするのはもう許せない。 (2012年 6月 19日 (火))
|
からんどりえてん |
仕事から帰ってきたら、待ちに待っていたチラシが届いてウキウキしてしまった。 お気に入りの絵にまた出合える☆ 本当にすばらしいのです。 去年足を運んだ時に購入した、ポストカードとか部屋とかトイレにに貼ってあって毎日見ているんだけど、また、生でこの絵を見られると思うと・・・!! 興奮冷めやらず。 ![]() (2012年 6月 14日 (木))
|
ああ・・DM発送作業。 |
![]() 苦手な事務仕事なわけで・・・ さっさと終わらせなくちゃいけないのに。現実逃避(?!)でインターネットとかやってるし・・・(汗) そんなことしてる場合じゃないのですがっ・・・ ついつい・・(苦笑) ちゃぶ台も、作業台と化してます。 (2012年 6月 13日 (水))
|
|