夏の終わり・・ |
8月も今日で最後。 もう、秋到来かな。。 ![]() (2014年 8月 31日 (日))
|
『手と花』 |
![]() 美味しくて、和める空間です〜。 「白露」にお越しの際には、立ち寄ってみるといいかも〜! http://tetoka.jp/ (2014年 8月 26日 (火))
|
@日本橋 |
![]() 加藤啓さん、とても良かったぁ〜。 外でもお祭り。。 浴衣姿をたくさん見ました。 その後、日本橋界隈をフラフラと・・。 久々の休日デート。 フラリと街に出てウィンドウショッピングとかする時間が殆どないので、何だか新鮮だった! 涼しかったしね〜。息抜きもたまにはいいなぁ。。 (2014年 8月 24日 (日))
|
踊る前は食べる! |
FBで気になってた「トマト丸ごとごはん」を作ってみた。 有機トマトで、お尻のところが黒っぽくなっていて取り除いたので「丸ごと」の迫力が減少ですが・・苦笑。。 アレンジして、ベーコンとクミンをプラス。 美味しかったです!! 思わず食べ過ぎましたが、後味もさっぱりしてて、食欲がない時でもこれならガンガン食べれそうです。笑。。 サンバルも合いそう・・ ただ、水加減はちょっと難しい。少し柔らかめになりました。 でも、中々いけます。 で、朝からモリモリごはんを食べたせいか、午前中の稽古はパワー全開で、ガシガシ踊りまくってしまった。。笑。 自分でも 「あら?私、こんなに動けたかしら??」 と思うぐらいです・・笑。。 やっぱ、体動かす分のエネルギーは必要なのね〜 と、思ったら・・ 同じもの食べた夫はお腹いっぱいで、寝てました・・・ (-o-;) ![]() (2014年 8月 23日 (土))
|
@横濱エアジン |
高原 朝彦 (8st el-g)林 栄一 (alt sax)Marcos Frrnandes (perc.) トリオ演奏を聞きに行って来ました〜! とても楽しかったです! 初めて林さんの演奏を聞きました。 もう、ソロパートの演奏なんかは釘付けでした。 高原さんがもう元気元気でパワフル過ぎて、本当に演奏しているのが嬉しいんだなぁーっていうのが、マックスで伝わってきました。 マルコスさんの絶妙なドラムも堪能〜。 かっこ好かったです! しっかりジャズ!って場面もあったり、フュージョンっぽかったり、多彩な音色がエアジンにぴったりマッチ。 熱い夏の一夜を過ごしてきました! ![]() (2014年 8月 16日 (土))
|
岩波ホールで映画を見てきました。 |
![]() とても良い映画でした。 約3時間に及ぶ、沈黙の世界。。 いろんな事を思い。いろんな事を考えさせられました。 もう一度見たいくらいだ。。 (2014年 8月 14日 (木))
|
なまけもの |
![]() 先日、夫の誕生日にプレゼントで注文していた「なまけものT」が届きました! で、私の方が喜んで着ちゃった(笑) もちろん、夫も喜んでました〜。 「勝負Tにしようっ」だってさ。 ナマケモノの勝負Tって・・・ぷぷぷ。 (2014年 8月 12日 (火))
|
縫部さんのお通夜と告別式。 |
10日、森重さんとのduoの後、その足で、縫部さんにお別れをしにいきました。 知り合ってから、5年ぐらいなのだけれども、 共に飲み、踊り、色んな楽しい思い出がいっぱい。 朝まで飲んだくれたことも結構あって、 酒が深くなってくると大体、家族の自慢話が出てくる(笑)。 昨日と今日、その家族を見て、 本当に素敵な家族だな〜って、思った。 仕事も家庭も踊りも一生懸命だったんだな。。。 まったく・・ もう少し、気を抜きながら、自分の体も大事にしてくれたらよかったのに・・・。 でも、縫部さんらしいな。。 縫部さんらしくて、こんちくしょうだっ! それでもって、ありがとう。。ゆっくり休んで下さいね。。 ![]() (2014年 8月 11日 (月))
|
@白楽 |
マルコスさんとのduoの前に、杉田さんに案内してもらい、白楽の古着屋さんに行ってきました! 安くて、良いお品がいっぱいで、ついついお買い物。 で、終演後に買った品を着て記念撮影〜。 なんと、このジャケット、たまたまお店のセール中で980円の半額でした!! 杉田さんが購入したアロハがとても似合ってます! 目利きなお方。 ![]() (2014年 8月 8日 (金))
|
あまりにも突然すぎて・・・ |
先日のちゃぶ台ダンス「夏至」の後に、縫部さんからメールがきていた 「体調不良で今日は行けません。すみません。レントゲン撮ったら肺に水が溜まってました。夕方になると発熱して体がだるくなります。来週水曜日MRI検査します。いい会でありますように。」 返事のメールを打った 「メールありがとうございます。っていうか!お体大丈夫すか??!! お大事にしてください。無理せず体調整えて、復活してくださいね。」 その後、癌ということが分かり、闘病生活に入った縫部さん。 一ヶ月も経ってないのに、逝ってしまった。 あまりにも早すぎるよ。 お見舞いにもいけなかった。 まだまだ・・・だったじゃん。 何やってんだよーー! 泣きながら、いっぱい愚痴った。 それでも、まだ納得できない自分が居る。 ![]() (2014年 8月 5日 (火))
|
稽古後の楽しみ。 |
午前中の稽古が終わって、美味しいワインを頂いておりました。 只今、次なるワインを冷やしつつ、頭も冷やしております。 しかし、暑すぎます〜 ![]() (2014年 8月 2日 (土))
|
|