メリークリスマス! |
もう最近は忙しくて、クリスマスなんてどこに行ったのかしら? って感じだったのですが・・・ 朝起きたら、プレゼントが!!!\(◎o◎)/ ![]() (2015年 12月 25日 (金))
|
アフターギグ@スパイス・ガーデン |
ココでの主役は93歳のカメラマン、長坂さん。 93年間の話を聴くにはまだまだ時間が足りないぐらい?! いやぁ・・凄い話ばかりで・・・ 濃厚な忘年会でした! ![]() (2015年 12月 23日 (水))
|
合田さん |
まだまだ私の踊りなんか見に来る人が居なかったplanBでの試行錯誤時代に、足を運んでくれた評論家の方。その当時私は30歳になったばかりだったのに「あなたは40過ぎでしょう?」とか言われたのですが・・汗。10年経って「あれ?あなたの歳は50過ぎかと思った」と・・・苦笑。。 90歳越えても、そのブレなさに、苦笑いながらも感心してしまったのだが・・・笑。。 とはいえ、「体調が優れなくて中々見に来る事ができなかったのだけれど、やっと来れた。」と、気にかけてくれていた事にもとてもびっくりしました。 こういう方が居たから、めげそうになりながらも歩いてこれたんだなぁ・・と、帰りに迎えに来た息子さんの車を見送りながら、しみじみと感じたのでした。 (2015年 12月 22日 (火))
|
打合せで・・・ |
下北沢第二休憩所。 うふふ。下北沢にお越しの際は覗いてみたらいいかも〜 レアな店番に会えるかも! ![]() (2015年 12月 10日 (木))
|
Gallery Surge 閉廊 |
ここ数年、特に長沢さんとの毎月企画の「風の行方 砂の囁き」で使わせてもらっていた岩本町のギャラリーサージが年内で閉廊することになった。涙。。 最近、企画した安藤さんの絵と橋本さんのサックスでのセッションでは、ギャラリーの空間としてもとても良かったので、また展示と音で企画したいなぁ・・と思っていたのに・・とても残念。。 来年はもっと色んな面白いことがココでできたらなぁ・・なんて、密かに思っていただけに、ショックは大きいのですが、このご時勢で維持していくのが無理になったようです。。 12月はもう私自身も予定が入っているので、これ以上何かココで企画することは無理なのですが、入間川さんが12/13.20.23に公演をするそうです。 思えば、サージを使い始めたのも入間川さんとの「不機嫌な二人」シリーズがスタートでした。 心残りではあるのですが、私のサージでの最後のライブが広瀬淳二さんのssi・4とのセッションだったのが何よりの記念になったかな。。 オーナーの渡辺さんがライブの写真をホームページにアップしてくれているのだけれども・・眺めていたら、色々思い出して・・泣きそう。。 感謝を込めて・・・ http://www.catnet.ne.jp/surge/GSURGE.html (2015年 12月 9日 (水))
|
ゲゲゲの女房 |
昨日、普段テレビを見ないので、朝の連ドラとは無縁なのですが、最近仕事が忙しくお疲れが溜まっている夫が中々起きてこなかったので、何となく朝からyoutubeで「ゲゲゲの女房」を見たらはまってしまい・・・ 遅れて起きてきた夫も横で見始め、「そうそう・・内助の功はタイヘンなんだよ。。」と、完全に自分に当てはめて感情移入・・(^_^; で、苦労話に相槌を打ちながら(笑)二人して一日中「ゲゲゲの女房」を見る羽目になってしまったのだが、156回分全部見るのはさすがに無理なので、「せめて、成功し始めるところまで見よう・・」という事に・・ しかし、夜中までかかっても中々貧乏生活から抜け出せず・・ とうとう80話あたりで断念。 で、今朝夫が一言 「なんか・・昨日は貧乏疲れしたなぁ・・」 ウチの前途じゃないよね・・(>_<) やっぱ、成功するところまで見ればよかったかなぁ・・とか・・(´Д`) (2015年 12月 7日 (月))
|
その2 |
このショットも珍しい〜 撮影:北里義之さん この日の主役は、私が指差してる(笑)お二人 喜多尾さんと森重さん。 「そこふく風」シリーズで2回目のお二人でのセッション。 喜多尾さんのやりたい踊りが見えた気がします。 森重さんも、喜多尾さんの踊りに応えながらの演奏。 コラボレーション性が良く出ていて、良いライブでした。 終わってからも、なんだか女子会のようなノリ。笑。。 楽しかった! ![]() (2015年 12月 5日 (土))
|
茶会記、ダンスの御三家?!その1 |
喜多尾さんの茶会記での定期公演「そこふく風」を見に行ってきました。 この日は珍しく(?!)踊り手の方々のお客さんが多くて、これまた珍しく、茶会記店主の福地さんいわくの「茶会記ダンスの御三家」 インディペンデント系(?!)ダンス女子3人が揃いました! で、滅多に見られないショットという事で、記念写真。笑。。 撮影:北里義之さん ![]() (2015年 12月 4日 (金))
|
|