オフショット |
![]() (2016年 8月 16日 (火))
|
「あの戦争は何だったのか、歴史とは何なのか・・・」 |
![]() (2016年 8月 15日 (月))
|
10回目の記念撮影 |
![]() (2016年 8月 14日 (日))
|
アンドレと横濱めぐり。 |
ライブ終了後に軽く飲みながら・・ アンドレが「ココは近い?」と、横浜の夜景が移っている写真をアイフォンで見せてきたので、「あっ、じゃぁ・・今から行ってみようか?」という事で・・みなとみらいまで・・ 久々に降り立った「みなとみらい」 「ここ何処?」と、浦島太郎気分でした。。( ̄0 ̄)゛ シーバスに乗って、夜景も堪能。 中華街に行ったら、「何処の中華街も同じだ。でも、日本の中華街はキレイだ。」と。。w 台湾料理屋に入って、紹興酒を頼む。 台湾にも住んでいた事があるアンドレですが、以外にも紹興酒は初めてとの事。w(゚o゚)w 最後はエアジン。。 でも、残念ながら夜のライブが無かったから、閉まっていたので、看板の前で記念写真だけ撮りました。。 お楽しみはまた後日・・と、いうことで・・ 久々に 観光客してきました〜! アンドレは初めての横浜。海のにおいが好きらしいです。 そういえば、白楽に居る時から「横浜良いね〜!」と、言っていたなぁ・・(^^) ![]() (2016年 8月 7日 (日))
|
ウチのエアコン設置物語。。泣。 |
実は・・「今年こそエアコン入れる!」と、 意気込んで夫が計画を立て、よさそうな業者を検索し・・(確かに、見積もりに来てくれた時には安心して頼めそうな方で)、エアコンも室外機も「まぁ・・コレがウチには合いそうだ。」というものが届き・・・ 7月半ばにはウチにもエアコン導入のはずだったのですが・・ 個人経営で、良心的にやって居るよさそうな設置業者さん。。 肺炎で急遽、入院。。で、設置できず・・・・涙。。 で、やっと退院してきた業者さんが取り付けに来てくれました。。 祝!我が家にもエアコン! 肺炎あがりの業者さんが「ゼーハー」言いながらもとても丁寧にきれいに設置してくれて、、、 「おおっ!すばらしい〜!」 の、はずだったのですが・・・・・・・・・ 「ん????あれ????コレ、冷気きてないよね??」 あれれれ???? ウチ、めちゃくちゃ古いマンションで、しかも最上階なので・・ 設置して試し運転までは「あ!涼しい」と思ったのですが・・ 斜めってるうえに、元々あった強引にあけたであろう空調口のあたりからガス漏れしていたらしく・・・ あれれ???? 送風機能しか果たして居ないことが判明。。ありゃ。。 ><; クーラー使い慣れてないから・・・ 強力な送風機能で「おお!」って・・・思っちゃった私。。笑 違うからっ! 普段、仕事場で冷房過多な夫は知っていた・・・ 「コレは・・・」 確かに・・・ 外の夜風のほうが涼しい・・・(*_*) と・・・いうことで、週末までまた変わらぬ生活であります。。 幻のエアコン生活。。。苦笑。。 ![]() (2016年 8月 6日 (土))
|
夕飯作りながら・・ |
日曜日に、選挙に向かう人達。。小さい男の子と手を繋ぎながら 「オバケなんてないさっ!オバケなんてウソさ!」と、ルンルン(日曜日のお父さんがんばれ〜!笑!)気分で、横断歩道を渡っていく親子が居たのを不図思い出し・・・ (誰に入れるんだろう?はさておいて、笑ってしまったのだが・・) 今日夕飯を作りながら・・ 「オバケナンテナイサッ!オバケなんてウソさっ!」 の・・「オバケ」を「お金」に代えて、歌ってみちゃう。。 おっと・・と、出汁の蓋を開けたら・・ アゴが・・・ あまりにも・・愛おしくて。。 で、、、 美味しいお吸い物になったよ。美味しく頂いちゃったよ。 ![]() (2016年 8月 2日 (火))
|
|