一気に、日記をというか・・写真をアップしたので、バックナンバーからご覧下さいね。 (4月中頃から更新しました) (2017年 5月 26日 (金))
|
17歳ドラマー |
ライガ君のご両親は私と同じ世代(というか、お母さんは年下) こんな子供が、自分に居るとか・・ 想像すらできません〜 (@д@;)// ![]() (2017年 5月 22日 (月))
|
ちょっとしたお仕事。。 |
何気ないポーズを静止する限界(コレ、キツイのよね)、 でも・・それを描く側の熱意が伝わってくる瞬間は「わ〜!」って思います。 時間内に収まりきれない。 で、思わず・・手が?あれ? 右手の親指が小指の位置になっているのもあったり。。w でも、こう見えてるんです。って思います。 私・・じいちゃんこなんで。。 88歳のトメサブロウお爺ちゃん。。(´艸`) 背の高い位置からの構図で色々と、あーでもないこーでもないと、試行錯誤してる空間は好きです。 で、そういう空間で、仕事をたまにできるのは幸せです。 ![]() (2017年 5月 21日 (日))
|
クラウド・チキンに向けて・・ |
なんか・・忙しい。。 20個分の卵。。 餃子82個作りながら、玉子2パック分の卵焼きを作ったら・・・ 食傷気味になります。 ![]() (2017年 5月 18日 (木))
|
@秩父 |
雨のお陰で、緑が青々として目に優しい〜。 久々にアトリエで安藤さんと他愛の無いおしゃべりをして過ごしました。 温泉入って、ソバ食べて(写真無いけど・・笑) リフレッシュ♪ ![]() (2017年 5月 16日 (火))
|
解放感。。。 |
久々に・・。アトリエで寝転ぶ。![]() (2017年 5月 15日 (月))
|
アトリエでの打ち合わせも無事に終了しました。 本番が楽しみ! それにしても、この空間でヴァイオリンとセロの生演奏。 メッチャ贅沢でした ![]() (2017年 5月 14日 (日))
|
6月の打ち合わせ〜 |
久々の秩父! 今回は音楽寺にも足を運びました! ![]() (2017年 5月 13日 (土))
|
@エアジン |
ギター3つにラジオ。其々、全然違う性格のギター演奏家というのが、なんか面白かったです。直江さんのラジオも久々でした。絶妙でした。![]() (2017年 5月 12日 (金))
|
@神田試聴室 |
ギターの音色を贅沢に楽しんできちゃいました!![]() (2017年 5月 9日 (火))
|
クラシックの演奏会 |
小金井にあるギャラリーブロッケンで、ヴァイオリン奏者の三ツ木摩理さんとセロ奏者の村上咲依子さんのクラシックコンサート「赤いハリネズミの会」。 久々にクラシック音楽を堪能しました。このギャラリーはとても音の響きが良くて、お二人の素敵な音楽に引き込まれる80分はあっという間でした。 実は来月、ココで秩父に住む画家の安藤祐さん(私の隣に居るお方)の個展があります。 グルグルと色彩豊かなエネルギッシュな円を描く安藤さんの作品が空間を埋め尽くします。そして、その空間でこのお二人の演奏と私の踊りによるパフォーマンスライブを行う予定です。 6月4日(日)です。 どうなるんだろう〜!! 今からわくわく楽しみです♪ ![]() (2017年 5月 7日 (日))
|
@エアジン |
バイトの経験のせいか?!なんだかカウンターの中って落ち着いちゃうんだよね。。つい、、入り込んでお喋り。。w![]() (2017年 5月 5日 (金))
|
連休中の過ごし方 |
GWっていっても、 稽古して酒飲んで、ライブに行ったり・・ いつもと変わらない。 ![]() (2017年 5月 4日 (木))
|
また会う日まで! |
素晴らしい演奏!(相変わらず・・写真ブレブレですが・・汗) 東京での最後の演奏を終えて、彼らは北海道へ・・ ![]() (2017年 5月 3日 (水))
|
|