国江さん公演@planB |
![]() 「内体外体」というタイトルだったので、なるべく国江さんの体と、他の空間が見えるような感じを心掛けてみたつもりなのだけど・・どうだったのだろうか? 国江さんの動きは私とは逆。外れている感じが多い。私は多分、予定調和になりすぎちゃうのかもなぁ・・・とか。 (2007年 2月 25日 [日曜日])
|
稽古 |
![]() そういう訳で、4月に思い切ってplanBで踊ることにしました。 「たくらみ こころみ」と題して、8日(日)と23日(月)にやります。 8日はちゃぶ台ダンスです。今まであまりハデにちゃぶ台を動かしたりはしなかったのですが、自分の考えとは関係無しに、思い切って、色んな事をしようと思っています。久々にキッチリと作品にまとめようと思います。 23日はまったくの即興です。ちゃぶ台無し、音も無し、もちろん小道具も無し。その場に立つことから始めようと思います。 どちらも私にとって苦行・・・(笑) でも、やらないとダメだなぁというところに来ている気がするので、がんばります。 で、今はせっせと作品作りに取り組んでいます。 大まかな構成はできました。 後はみっちり稽古です。 (2007年 2月 24日 [土曜日])
|
稽古 |
![]() わざと仕掛けてみる。 あまり自分の好みでないこともやらないとダメなのかな? (2007年 2月 17日 [土曜日])
|
かたなし |
![]() さて・・・これからどうする?!? (2007年 2月 13日 [火曜日])
|
稽古 |
![]() 段々惨めに思えたりもする。 逃げ出したくもなる。 そんなことの繰り返し・・・。 それでもちゃぶ台引きずって、ソコに立とうと決心する。 (2007年 2月 10日 [土曜日])
|
バビロンで打ち合わせ&稽古 |
![]() なさけないなぁ・・・。 帰りの電車で、ふと不安になって落ち込んだ。 (2007年 2月 5日 [月曜日])
|
稽古 |
![]() 悩んでます。。 (2007年 2月 4日 [日曜日])
|
小野さん@大倉山 |
![]() 先月まで絨毯のようになっていた枯葉も、すっかり姿を変え灰色に。始まる前の夕日がとてもきれいでした。 小野さんは一つ一つ丁寧に踊っていた。最後だからといって派手な演出も動きも無く、坦々と正直に自分の踊りに向かっていた。 まだまだ小野さんは踊り続けるんだ・・・。 この日は今までで一番寒かった。 半そでにスカート姿の小野さんは今までで一番シンプルだった。 終わってから駅に向かう時、赤い月がぽっかり浮かんでいた。 今日は節分。 遠くで「鬼は〜そとっ!」という子供の声も聞こえた。 (2007年 2月 3日 [土曜日])
|
|