稽古 |
![]() 奈良で見た、百済観音のような佇まいをイメージした。 すっと伸びた背中。あごはちょっと引き気味に・・。 そういう外側から、形を作ってそこに無心に入っていく。 それから、一歩出す時に、すごくウソがある。なるべくウソの足が出ないように歩くには、勇気が必要だったり。 わざと大嘘つきでそろりと足を出したりもした。そうすると、その大嘘が本当になったりもしてしまうのだ。 写真は、座った状態から腰をちょっとずらすと手がどう変化していくかな・・と、色々試しているところ。。 (2008年 1月 29日 [火曜日])
|
稽古 |
![]() ジワジワと・・・・ ジワジワと・・・ (2008年 1月 19日 [土曜日])
|
稽古 |
![]() (2008年 1月 6日 [日曜日])
|
小野さん@大倉山 |
![]() でも、その分日が落ちて空が、グラデーションになって凄く綺麗でした。 小野さんの震える踊りがカサカサと音を立てていました。 (2008年 1月 5日 [土曜日])
|
|