稽古 |
![]() 必要の無い動きと、新たに加える動き。 どんどん変化していく。。 結局いつもシンプルな方向に向かっていく。 これが意外とタイヘン。 見ている方は、変化が少なくて退屈してしまうのかな?とか気になって動きまくってしまったこともあったけれども、最近は開き直って(?)自分の踊りたい(見たい)踊りへ突き進むことにした。 ただ・・・道のりは険しい。。 (2008年 5月 28日 [水曜日])
|
稽古 |
![]() だいぶ構成が出来てきたものの・・・動きが雑になってしまうところがある。動きを処理してしまおうとするからだ。処理するのではなくて、踊らなくては・・・。 集中力が必要。 一回踊るとぐったり・・・・。 それでもまだまだ・・・。 (2008年 5月 26日 [月曜日])
|
銀座の画廊@田辺さん |
![]() 銀座の古いビルの画廊で田辺さんの踊りを見に行った。 とても狭い「部屋」。 「金魚鉢」から抜け出して・・・。 新たな田辺さんを垣間見たようで良かった。 日傘の使い方が絶妙。 最後に丸窓を眺めながら、首がカクッとなるところも好き。 (2008年 5月 25日 [日曜日])
|
小野さん@大倉山 |
![]() もう蚊が出没! この日は雨が止んで気候もよくて、気持ちよかった。 小野さんはまだまだたくさんの爆発を持っているのだなぁ。。と感じた。じっとなんかしていられない。 それが、小野さんの踊りなのかも・・・・。 (2008年 5月 24日 [土曜日])
|
踊ります。。。告知 |
ちゃぶ台ダンスの次回公演を企画しました。 やっと・・・です。 今回は、踊り(作品)を先に作り始めました。 題は「ウルワシイ日々」です。 ちょっとベケットをパクッているようですが(笑) 「公演案内」に告知しました。ご覧ください。 ![]() (2008年 5月 23日 [金曜日])
|
大倉山@小野さん4月 |
![]() これまでの大倉山を垣間見つつ、次への課題も見えてきた様子。 「ここでもない、そこでもない」隙間は何処にあるんだろう。そこに身を置いたらどうかな・・・そんなことが頭の中をぐるぐるした。 (2008年 5月 22日 [木曜日])
|
|