道楽と独楽@テルプシコール |
![]() この日は明子さんと縫部さんの公演。太田が音。私は縫部さんのメイクさんで出動。 久々のバリバリ舞台メイク。年季の入ったメイク道具を持ってテルプシへ・・・。ボディペインティングは百合子さん。ああでもないこうでもないと言いながら描いていく。中々楽しかったです。 それにしても、縫部さん・・・化粧のしがいがあります。テーマはいじめられた(?)オカマ風・・・。 明子さんは石田百合さんのオブジェと共に踊りました。舞監は岡田さん。受付はみちるちゃん。国立稽古メンバーが勢揃い(笑) 雪にも拘らず、たくさんのお客さんが来て終わってからも盛り上がっていました。 相変わらず打上げでは飲みまくり・・・(苦笑) (2011年 2月 11日 [金曜日])
|
稽古・・つれづれ・・ |
悩んだ結果は「悩むのを止めよう」(笑) 半ば開き直り・・・(笑) あれこれ細かい事をやっていても不安ばかりになって、自己嫌悪に陥ってしまう。 もう少し、今までやってきたことに自信を持って踊ろう。体の方がきっと自分が思っているよりも少しはマシだろう。 で、今日の稽古は体先行。頭は後回し。 違った回路が見えてきたような・・・ 明日も稽古場が取れているので、楽しみ。 ちなみに、トップページは先週の稽古。 明日にでもまた変えます。(多分・・) 実はあまり変わってなかったりして・・・(汗) (2011年 2月 5日 [土曜日])
|
稽古・・つれづれ・・ |
とは言うものの、実は最近、毎週ちゃぶ台ダンスを踊ることが楽しくもあるのです。毎週、「次はココを重点的に踊ってみようとか、こんな感覚はどういう風かな?」とか、自分自身ではやる気満々(笑) で、それがうまく表立って見えるかどうかと言うのは・・・(苦笑) それでも、稽古は何となく充実というか、時間が足りないくらい。小さいことの積み重ね(過ぎ?)。 どうなる事やら・・・。 何か見えてくると良いのだけど・・・。 まだまだ・・・。 (2011年 2月 2日 [水曜日])
|
稽古・・つれづれ・・ |
トップページに稽古の動画を載せていて、最近思うことは、我ながら、「何の変わり映えのしない事をよくもまぁ飽きもせずに毎週やっているものだ・・」(苦笑) 稽古毎に、体の使い方を変えてみたり、部分的に注意する所を考えながら踊っているのだけど、外から見ると何も変化はしていない。全くつまらない。 ちょっとは変わって見えるかな?と、スカートを変えたりしてみても、ハッキリ言って変化無し(笑)益々変化しないつまらない踊りが際立つばかり・・・(汗) まぁ・・・稽古なんてそんなものでしょう・・と、割り切って淡々と踊りの訓練。 本番に何か役に立つのか?それとも骨折り損になるのか・・。 それも実験(?)の1つなのだろうか。 (2011年 2月 1日 [火曜日])
|
|