さて、お次は・・・ |
スタイルの異なるドラマー二人と、気になる音楽家たちに集まっていただきます。 予想のつかないイエロービジョンでの一夜、どうぞお楽しみに! ![]() (2013年 1月 25日 [金曜日])
|
「絶光OTEMOYAN」ご来場ありがとうございました。 |
劇場空間での公演は、いつもとはまた違った緊張感があります。 2回目になる「OTEMOYAN」。とにかく、普段あまりやらなそうな事も取り入れてみよう・・・と、臨んでみましたが、中々手強いのであります。 それでも、ちょっとずつこの組み合わせならではの「OTEMOYAN」が見え隠れ。 前回よりも、立体的になってきたように思います。 次のOTEMOYANは9月です。 どう展開していくのか、今後もお立会いして頂ければ光栄です。 写真は北里義之さんが提供してくれたものの中で面白いのがあったので、ちょっと加工してみました(笑) ![]() (2013年 1月 24日 [木曜日])
|
「真砂の触角 其の参」 |
撮影:長久保涼子![]() (2013年 1月 21日 [月曜日])
|
「真砂の触角 其の参」 |
撮影:長久保涼子![]() (2013年 1月 20日 [日曜日])
|
さて、お次は・・・ |
![]() 「絶光OTEMOYAN」 2013年1月18日(金) 午後8時より 料金 2000円 木村 由 (dance) 本田ヨシ子+イツロウ (vo/synth) 於 明大前 キッド・アイラック・アート・ホール 京王線/京王井の頭線・明大前駅より徒歩2分 TEL. 03-3322-5564 (2013年 1月 16日 [水曜日])
|
2月の予定。 |
四苦八苦しながら作ったフライヤー。苦笑。![]() (2013年 1月 15日 [火曜日])
|
![]() 平野君は雪のせいか?いつになく自分の内面と踊っているようでした。 太田さんは日頃の運動不足解消?!いつに無く積極的。 私は前日の公演の後なので、心身ともに解しながら・・・。 雪景色と共に。 残念だったのが、マリさん。世田谷美術館にこの日までの展示を見に行ったらしいのだけど、雪でバスが動かず・・・。お砂場には間に合わなかったのです。。。 (2013年 1月 14日 [月曜日])
|
「真砂の触角 其ノ参」ご来場、ありがとうございました。 |
![]() 私は年初めの踊りだったのですが、吉本さんはこの前後にベテラン勢とのライブがあったりで、かなり勢いがあるので、私は気が付かないうちに緊張してしまっていました(笑) 「あまり動かないかもー」 とか言っていたのですが、始まったら、かなりアクティブに動いちゃってました。 ちょっと動きすぎたかな? それでも、お互いに良いテンションだったように思います。 実は(?)真面目な二人なので、大きく外したりという事は中々起こらないので、面白みに欠けるかしら?!とか心配してしまうのですが、そういう組み合わせだからこそ、今後どうなっていくのか。凄く楽しみになってきました。 お立会いありがとうございました。 (写真は、本番前の調整中・・) (2013年 1月 13日 [日曜日])
|
年明けの公演 |
■「真砂の触角 其ノ参」 2013年1月13日(日) 午後8時より四谷三丁目 喫茶茶会記にて guitar : 吉本裕美子 dance : 木村由 ■「絶光OTEMOYAN」 2013年1月18日(金) 午後8時より 明大前 キッド・アイラック・アート・ホールにて 木村 由 (dance) 本田ヨシ子+イツロウ (vo/synth) シリーズ2本。今年も吉本さんとのセッションからスタート! そして、ヨシ子さんとイツロウ君とのOTEMOYANも2回目。 どちらも、意欲的にスタートです。 よろしくお願い致します! (2013年 1月 6日 [日曜日])
|
初稽古 |
![]() 今日は初稽古。 体から動いてみるとか色々やってみる。 色々見えてくると、また課題が増える。 ココからまた・・・。 まだまだやる事がいっぱい。 (2013年 1月 5日 [土曜日])
|
|