さて、7月はGARIGARIからスタートです! |
■7月4日(土)@池ノ上BarGARIGARI 池ノ上 de 舞踏狂會「GARIGARI船で旅をする 其の九」 19:00open 19:30start 料金2000円+ドリンクオーダー 関谷泉(パフォーマンス)+吉本裕美子(ギター)+藤井マリ(舞踏) 細谷拓馬(コントラバス)+木村由(ダンス) 細谷さんとは4月にafternoon gigでご一緒したのですが、なんというか、コントラバスなのだけれども、ベースで落ち着いた感じではなくてアクティブに絡んでくるあたりが面白い。 まだまだ未知な何かを感じるのです。 今回GARIGARIの空間でどうなるか?とても楽しみ♪ 昼の光とはまた違ったセッションになると思います。 私も更にアクティブに仕掛けていこうかな・・とか思ってます。 ふふふ。。 ![]() (2015年 6月 30日 [火曜日])
|
木村由+蜂谷真紀+森重靖宗@キッド・アイラック・アート・ホール 3Fギャラリー ご来場ありがとうございました! |
初回からエキサイトしたこのトリオ。 今回も更に・・! ちょっと他には無いライブなんじゃないかと・・ 即興でこんなふうに出来るなんてびっくりなんです! 其々の個性が活き活きしている感じを実感しちゃうというか、あの空気の感触は、終わった後もジワジワきてます。笑。 蜂谷さんと私は、音と踊りを通り越してのパフォーマンスのやり取りの連続(これがまた、後で映像を見ても、突っ込みどころ満載!)そこに、動き回る事ができない森重さんの軸というか要的なセロ。 即興ライブというより、3F,4Fと吹き抜けになっていて階段があるこのキッドのギャラリー空間が、いつの間にかシアターのようになっていくというか。。。 ココの空間で、この3人ならではの楽しいライブの展開になっていると思います。 お客さんも色んな楽しみ方が出来ていると良いなぁ・・ 兎にも角にも、またコレは継続していきたいなぁと、思います。 今後ともよろしくお願い致します〜! そして、終演後のワインパーティー。 →沖縄料理での打ち上げで・・ またまた終電逃すという・・・はは。。 そういえば、このトリオの切っ掛けもそんなんだったなぁ・・ ぷぷぷ。。 ![]() (2015年 6月 27日 [土曜日])
|
一夜明けて・・ |
昨日は素敵な夜でした。 音が・・その空間が・・身体にすんなり馴染むというか・・ そんな瞬間が無理なくやってくる。。 その連続の到来を私は受け入れる事ができたのかしら? と、 ちょっと、戸惑う朝。笑・・ 戸惑いながら、また進む。。 戸惑いがあるからまた一歩踏み込もうと思う。 (2015年 6月 26日 [金曜日])
|
6月最後の出演は・・! |
さて、明日25日! 今年1月に「どうなるんだろう??」と、ドキドキワクワクしながら始まったトリオ。 これは、ちょっと・・・面白いですよ〜 と、宣伝しつつ・・ またドキドキワクワクしております。笑! 是非是非!! 開演がちょっと遅めの20時半からです。お間違えの無いように〜。 ギャラリーでは坂本 龍幸「夜の形」展示中です。 絵のある空間でのセッションもまた楽しみの一つです。 http://blog.livedoor.jp/kidailack-ga…/archives/22817658.html 乞う!ご期待!! 2015年6月25日(木) 20:00 open 20:30 start 木村由 / dance 蜂谷真紀 / voice, etc. 森重靖宗 / cello 料金 2000円 於 キッド・アイラック・アート・ホール 3Fギャラリー 〒156-0043 東京都世田谷区松原2-43-11 TEL. 03-3322-5564 / FAX. 03-3322-5676 ![]() (2015年 6月 24日 [水曜日])
|
ちゃぶ台ダンス「夏至」ご来場ありがとうございました! |
色んな方々にご来場いただき、本当に光栄です。 年に2回のこの会、ギャラリー街路樹に入ると、いつも初心に戻るような感じもあり、染み付いてきた年月のせいか?やっぱりホームに帰ってきたような気持ちにもなったり。。 それでも、その時々で感じる事、聞こえてくる音は違ったり・・ ああ・・今回の「夏至」はこんな踊りになったなぁ・・と、終わった瞬間にジワッと来るものがあります。 来ていただいた方と、その空間を共有できた事が何よりもの財産になりました。。 今年も無事に「夏至」を迎える事ができました。 心から、感謝を込めて・・ ![]() (2015年 6月 22日 [月曜日])
|
「草野天平・梅乃が愛した詩と音楽の集い」@祖師谷サローネ・フォンタナ |
草野天平さんの詩「弁慶の飛び六法」「河」「真珠」の朗読でちょっとだけ飛び入りで、踊ってきました。 今回はあまり構えずラフな感じでしたが、天平さんの詩の感触をもっと深めて、またじっくり取り組んでみたいなぁ・・と思いました。 草野天平さん・梅乃さんに縁のある方々が、集まっていて、「弁慶の飛び六法」の踊りがとても良かったと、感想を言ってもらえたのは嬉しかったです。 サローネ・フォンタナは始めての場所でしたが、とても素敵な空間でした。外からは普通の住宅のように見えるのですが、中は天井が高くて、教会のような・・。音の響きも良かったです。 ![]() (2015年 6月 21日 [日曜日])
|
「夏至」 |
木村由ちゃぶ台ダンスシリーズ2015 「夏至」 2015年6月22日(月) 20:00 開演 料金 800円 踊り/木村由 音楽/太田久進 於 ギャラリー街路樹 (小田急線経堂駅より徒歩5分 TEL 03-3439-6537) http://mushi.info/images/map_gairoju.jpg さて、今年も「夏至」がやってきます! ![]() (2015年 6月 19日 [金曜日])
|
「GARIGARI船で旅をする 其の八」ご来場ありがとうございました! |
入間川さんのセロとおちょこさんのボイスは合うんじゃないかしら?と、思ってお誘いして実現したトリオ。 いつもはなんとなーく喧嘩腰(?!笑)な入間川さんとのセッションですが、おちょこさんのボイスで中和??! 中々面白いセッションになったような気がします。 日頃、即興セッションに難色を示すウチの母ですが・・苦笑 この日は珍しく! 「この3人の組み合わせはなんかとても良かったわ〜」 というお言葉を頂きました。。(^^;ゞ 撮影:北里義之さん 感謝! ![]() (2015年 6月 18日 [木曜日])
|
六月のGARIGARI船 |
015年6月17日(水) 19:30 open 20:00 start 藤井マリ (舞踏) ソロ KO.DO.NA (trumpet) + 石田百合 (performance) デュオ 入間川正美 (cello) + おちょこ (voice) + 木村由 (dance) トリオ 料金 2000円+ドリンクオーダー 於 池ノ上BarGARIGARI 京王井の頭線池の上駅よりすぐ 東京都世田谷区代沢2−45−9 飛田ビルB1F TEL. 03-3481-6997 今回は、久々に入間川さんのセロと、おちょこさんのボイスで・・ 入間川さんとおちょこさんは初顔合わせらしいです。 どんなセッションになるか楽しみです〜 ![]() (2015年 6月 15日 [月曜日])
|
吉久昌樹+木村由 at BITCHES BREWご来場ありがとうございました |
「afternoon gig」ありがとうございました! afternoon gigで、初めてお面を使ってみました。 自然光だと、正面から明かりが当たらない分、色んな表情が出たようでした。 吉久さんのギターも心地よく、昼下がりの空間に馴染んでいました。 写真は吉久さんの奥様が撮ってくれました!感謝!! ![]() (2015年 6月 14日 [日曜日])
|
afternoon gig |
今月の「afternoon gig」は吉久昌樹さんのギターと。 吉久さんとは、3月にかみむら泰一さんの企画で吉久さん作の曲を取り入れた即興をドラムの長沢さん+サックスのかみむらさん+吉久さん+私のカルテットでした。 その時、私が吉久さんの曲を聴いて思い浮かべたのが、ご飯を炊いて食べるでした(!笑) さて、今回は昼の光の中でのセッション。どうなるかしら?! ちなみに・・ご飯は炊かないつもりです。笑。。 吉久昌樹+木村由 at BITCHES BREW 2015年6月14日(日) 15:00 start 吉久昌樹 / guitar 木村由 / dance 料金 3000円(2ドリンク込) 於 白楽 BITCHES BREW 東急東横線 白楽駅下車 徒歩5分 横浜市神奈川区西神奈川3-152-1 プリーメニシャン・オータ101 ![]() (2015年 6月 10日 [水曜日])
|
「ひっそりかん」ご来場ありがとうございました! |
晴れの日の「ひっそりかん」。 お出かけ日和の晴れの休日。 ちょっと「わくわくかん」。苦笑。。 ざわざわした空気を取り払えなかったような気も・・・。 それでも、見上げた空は気持ち良くて・・・ お立会いありがとうございました。。 また、ちょっとずつでも進んでいけるように精進していこうと思います。 撮影:長久保涼子 ![]() (2015年 6月 8日 [月曜日])
|
そして・・次は・・ |
手を加えない自然光の空間で、ひっそりかん と、踊ります。 木村由無音独舞公演 「ひっそりかん」 2015年6月7日(日) 14:30 開場 15:00 開演 於 明大前 キッド・アイラック・アート・ホール 5Fギャラリー 〒156-0043 東京都世田谷区松原2-43-11 TEL. 03-3322-5564 / FAX. 03-3322-5676 料金 1000円 ![]() (2015年 6月 5日 [金曜日])
|
ミロと共演?! |
先日のエアジンでのライブで、うめもとさんが撮影してくれた写真がとても素敵で大感激! で、その中に・・ なんとっ!背景にあるミロのポスターと!! いや、もう・・ 無意識です・・狙ってないですから・・笑! ちょっと〜、大好きなミロの絵とシンクロしてたなんて・・ 照れちゃいます〜(*´艸`) ![]() (2015年 6月 4日 [木曜日])
|
「ひかげぼっこ」ご来場ありがとうございました。 |
2回目、ちょっとずつこの会の「闇」との対話がつかめてきたように思います。 自分の内面との対話の作業でもある・・。 私の踊りの原点に繋がっていくような気配も。。 今後とも、地味に・・(笑)重ねて行こうと思っております。 よろしくお願い致します。 (据え置きのカメラの映像・・もちろん真っ暗。 あ、でも実際にはその場に居たお客さんにはちゃんと見えていたんですよ〜 苦笑) ![]() (2015年 6月 3日 [水曜日])
|
荒井皆子 VOICE × 木村由 DANCE 「逸脱の天海 丸腰の地籟 うず」ご来場ありがとうございました! |
荒井さんと、どこまでも続きそうな時間。。 空間、時間、音。 色んな要素が万華鏡のようにクルクル回って、とても濃厚で気持ちよいライブでした。 めっちゃ面白かった〜。 エアジンの空間と小道具にも毎度、胸を踊らされます。。つい、夢中になってしまう・・笑。。 ちょっと暴れすぎたかな?笑。。 いやいや、昨日でしか出てこなかった、昨日だから出来た事も多々。。 次回も楽しみです! まだまだ色んな側面が出てきそう〜。わくわく。。 今後も更にパワーアップして、お届けしていきたいと思います。 (撮影:北里義之さん) ![]() (2015年 6月 2日 [火曜日])
|
続きます。。 |
無音独舞が続きます。 闇と光との共演とでもいいましょうか・・ 自分の踊りと向き合うべく・・ お時間ございましたら、お立会いして頂けると光栄です。。 ■6月2日(火)@喫茶茶会記 19:30開場 20:00開演 料金2000円(1ドリンク付) 木村由 ― 闇間に揺れる蠢く ― 無音独舞 「ひかげぼっこ」 ■6月7日(日)@キッド・アイラック・5Fギャラリー 14:30 open 15:00 start 料金1000円 木村由無音独舞公演 「ひっそりかん」 ![]() (2015年 6月 1日 [月曜日])
|
|