「Cello&Dace Duo」 |
![]() (2015年 8月 28日 [金曜日])
|
9月の告知です〜☆ |
涼しくなってきて、過ごしやすい〜。 夏も終わりかぁ・・ 夏らしい事したかしら?と首を傾げてしまう私です。苦笑。。(家で、猛暑と戦っていたぐらいしか思い当たらない。涙。。) さて、9月になったら、楽しみな企画がてんこ盛り☆ 前半は15時〜の企画が続きます。午後の光に誘われながら、足を運んでいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。 ■9月6日(日)@キッド・アイラック・5Fギャラリー 14:30 open 15:00 start 料金1500円 「Cello&Dace Duo」 木村由 / (dance) 森重靖宗 / (cello) http://kidailack.com/ ■9月13日(日)@神田 楽道庵 14:30 open 15:00 start 料金2000円 「白露」 秋山徹次(guitar) 木村由(dance) http://www.n-as.org/rakudoan/ ■9月20日(日)@横浜(白楽)「Bitches Brew」 15:00 start 料金 3000円(2ドリンク込) 「afternoon gig」 雨宮拓(piano) 木村由(dance) http://www.ujr.jp/bb/#access (2015年 8月 27日 [木曜日])
|
橋本孝之+木村由+安藤祐@ギャラリーサージ ご来場ありがとうございました。 |
ココの空間で、安藤さんの狂気を展示した空間と音を味わってみたかったのです。 「絵を見ながらだといくらでも演奏できる。」と、橋本さん。 前半はお互いに探り合いが続いたのですが、後半になって何かつかめた様な感触。 絵のエネルギーも凄いので、予想外の一時間以上ものセッションでしたが、次に繋がるような気がしています。 それにしても、この日は美術系のお客さんが多かったです。 ジッと、成り行きを見守って頂けて感謝! ![]() (2015年 8月 22日 [土曜日])
|
今度の土曜日です! |
橋本さんのサックスと安藤祐さんの絵。 どんな空間になるか本当に楽しみ〜! 2015年8月22日(土) 19:00 open 19:30 start 橋本孝之 / sax 木村由 / dance + 安藤祐 / 絵 料金 2000円 於 ギャラリーサージ 千代田区岩本町2-7-13 渡辺ビル1F TEL 03-3861-2581 (JR神田駅、都営新宿線岩本町駅、営団日比谷線小伝馬町駅より徒歩約7分)http://www.catnet.ne.jp/surge/surge.html 橋本さんのサックス、安藤さんの絵。一度に会していただきます。 酔うか覚めるか、ご期待ください。 ※終演後に軽飲食ご用意いたします。お時間のある方はどうぞご歓談お楽しみください。 ![]() (2015年 8月 18日 [火曜日])
|
「afternoon gig」。ノブナガさんと約2年半ぶりのduo。 |
ノブナガさんの音。原始的、原初的な音ではあるのだけれど、良い意味で「ソレ」臭さが無くなっているところが面白い。好かった! 音の起源に近づいているのかも・・・。 シンプルなのだけれども、ストンと落ちたところの身体を使って演奏している。 音と拮抗するというのとも、合わせるというのともちょっと違う。踊りの動き的には大して新しい事はなかったのだけれども、なんと言うか・・このduoならでは?というような間合いが自然と発生したような気がしている すごく久しぶりの人とセッションすると、また今までと違う発見が多くて楽しいなぁ。 ![]() (2015年 8月 17日 [月曜日])
|
afternoon gig |
今月のafternoon gigは久しぶりにノブナガさんとのduo。 去年「終戦の日」にココでソロを踊った時に見に来てくれたノブナガさん。 一年+半日後の昼の空間で、どんなセッションになるか、非常に楽しみにしております。 ![]() (2015年 8月 12日 [水曜日])
|
「真砂の触角 其ノ八」ご来場ありがとうございました。 |
まさか!のまたハプニング(いや、コレを売りにしているユニットではないはず・・汗)でしたが、意外な展開になって楽しんじゃいました。笑。。 ソロの時とは違う切り口でいこうと思って臨んだのですが、自分が思っていた以上に何だか色々あり過ぎて・・・いやぁ・・こうなるとは・・。 「大丈夫かな?大丈夫だろう!」と、その場その場の展開に必死になってしまった。ははは。。 音だけ踊りだけではなく、この二人で、この空間だからこそ出来るライブなんだなぁ・・と、回を重ねるたびに思います。 続けていくからこそ出来る事って、まだまっだいっぱいあるような気がしてきています。 昨夜はたくさんの方のご来場。本当に感謝です。次回は来年の1月。 よろしくお願い致します。 ![]() (2015年 8月 9日 [日曜日])
|
明日は! |
ギタリストの吉本裕美子さんとの「真砂の触角」。 八回目を向かえ、益々面白い展開になってきました。 前回はハプニングも相俟って、コレまでで最高の出来(だと思っております!笑!)。 さて、今回はココから更なる展開に持っていけるでしょうか? いや、持って行かなくては!と、気合充分であります。 よろしくお願い致します〜。 ■8月9日(日)@喫茶茶会記 19:30開場 20:00開演 料金2000円(1ドリンク付) 「真砂の触角 其ノ八」 吉本裕美子(guitar) 木村由(dance) http://gekkasha.modalbeats.com/?cid=42174 ![]() (2015年 8月 8日 [土曜日])
|
「ひかげぼっこ」ご来場ありがとうございました。 |
無音といっても、色んな音は聞こえてくる。エアコンのボーボーとした音。服が擦れる音。床に肌を引きずる音。 今回は、なぜか・・幼少時の記憶が次々と走馬灯のように頭の中に浮かんでは消え・・ 不思議な時間を過ごしました。 そんな踊りだったかな。。 音楽家の方々とのセッションとはまた違う、自分を掘り下げていく作業。 そして、また外へ・・・内へ・・ 繰り返しながらの踊りの作業。 終わってから、お客さんと話をしながら、また色んな発見もあり。 何か今までと違う手応えを感じてもいます。 ちょっと、次のステップに移行しているような・・ 次回の「ひかげぼっこ」は10月6日(火)です。 よろしくお願い致します。 ![]() (2015年 8月 5日 [水曜日])
|
|