6月のスタートは・・ |
■6月10日(金)@四谷三丁目 喫茶茶会記 26:00開演(11日(土)午前2時) 料金2000円(1ドリンク付) 木村由 ― 闇間に揺れる蠢く ― 無音独舞 「ひかげぼっこ」 http://gekkasha.modalbeats.com/ じっくりと、自分の踊りに向き合いたいと思います。 ![]() (2016年 5月 24日 [火曜日])
|
「山籟(sanrai)・渦(uzu)」@横濱エアジン |
ご来場ありがとうございました! 1セット目から1時間踊り続けるという。。なんとも濃厚な体験。 また一歩、更に踏み込める気配を感じても居ます。 まだまだ先が待ちうけている「山籟(SANRAI)-渦(UZU)」 ちょっとだけ振り返りながら・・・ 私自身、色んな渦や波動がじんわりと押し寄せています。 (荒井さんの投稿から↓)------------------ ️「山籟(sanrai)・渦(uzu)」@横濱エアジン 荒井皆子(Voice) 木村由(現代Dance) 森順治(As./B.cla/Fl) つのだ健(Ds) ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 今回は、イベント企画と言うことで、初めてのカルテット。 私の図形譜面の曲を2曲やらせていただきました。 !ST Four cards 2nd 水晶が映す情景 * ライブが初めてだったという70代の方から、 * 聴いていく中、阿修羅と不動明王が現代社会を嘆いているようでした。 水の音・風の音・鳥の声・・・優しい猫まで色々感じて生きているのに。。。?意識有る異空間の中で楽しかったです。 * ステキなコメントをいただきました!! 人生初めてのライブが、よりによってこのバンドかあ。。。(笑) がっつりインプロ!!めでたいめでたい。(*^^*) ありがとうございました。 ----------------------------------- 嬉しい!!ヾ(≧∀≦)ノ" エアジンの何でも音楽祭。長丁場、本当にマスターのうめもとさん、お疲れ様でした! そして、ありがとうございました!! 貴重な時間を共有していただいた皆様にも大感謝です! ![]() (2016年 5月 23日 [月曜日])
|
いよいよです! |
【山籟(SANRAI)-渦(UZU)】 LIVE@横濱エアジン 〜 全ての人に必要な答えを探すための音楽 〜 荒井皆子(Voice) 木村由(現代Dance) 森順治(As./B.cla/Fl) つのだ健(Ds) 山籟(SANRAI)とは、山風が樹木を吹き騒がす音を言います。 異色のカルテットが織りなす、視覚と聴覚の溶け合う 空間をぜひ体感してください。 【開場】14:30 【開演】昼の部(日祭) 15:00 【 charge】 [当日]¥2500 [予約前売]¥2300 U23 ¥1500 中学生以下ペットも無料。 全てdrink代別(¥500〜) 【予約・問合せ】 tel.045-641-9191 ★エアジンHPからも、ご予約いただけます。 http://airegin.yokohama/ 横浜国際なんでも音楽祭2016<春>〜うた祭りat 横浜エアジン〜 ( 4月28(木)〜5月22(日) 参加LIVE) ★スペシャル・イベント最終日です!!ぜひお越しください! --------------------------------------------------------------------------- 言葉の無い声と音から、色彩と情景が生まれる 空間を切り取る指先から、音楽が生まれる 聴覚で感じる物と、視覚で感じる物は 同じものだ 周波数帯域は異なるが、宇宙に存在する同じ「波動」だ プリミティブな「自然」「自由」「共生」を 静かに内在したまま 次の時代への「進化」を模索する 新しい渦が生まれ始める 視覚と聴覚が、五感と六感が 同時に溶け合う空間を あなたと共に! --------------------------------------------------------------------------- ![]() (2016年 5月 20日 [金曜日])
|
Mary Doumany(ハープ.from Australia) 蜂谷真紀(ボイス) 木村由(ダンス) |
Ftarriご来場ありがとうございました。 メアリーさんと蜂谷さん。初めての組み合わせ。 蜂谷さんとメアリーさんの声が不思議なくらいにクロスしていたり、間合いがとても相性ピッタリでした! いつもはドタバタ劇でユーモラスな蜂谷さんとのセッションですが、昨日は、また違った雰囲気で出来たのも凄くよかったです! 女3人、怪しくも?!しっとりと?!不思議な一つの世界が出来上がっていました。 演劇的なライブになったような気がしています。 ![]() (2016年 5月 16日 [月曜日])
|
さて・・今度の日曜日! |
オーストラリアから来日するハープ奏者のメアリーさんと、女性3人のトリオでのインプロセッションです。 メアリーさんはとってもチャーミングな女性で、去年の暮れにお会いした時から、大ファンになっちゃいました。w 一緒に居ると、とてもハッピーな気分になってしまう。 本当に素敵な方なんです。 ホームページのプロフィールがすごい〜。 (いっぱい書いてあって、私なんかは・・読むのに一苦労いや、十苦労かも。。。。苦笑。。) ↓メアリーさんのホームページ http://www.marydoumany.com/about-mary... 是非! ■5月15日(日)@水道橋 Ftarri 19:30 open 20:00start ¥2000 Mary Doumany(ハープ.from Australia) 蜂谷真紀(ボイス) 木村由(ダンス) http://www.ftarri.com/suidobashi/ 蟲ホームページのコメントより。↓ オーストラリアのハープ奏者メアリー・ダウマニー、ヴォイスの蜂谷真紀とダンサー木村由が共演します。 明るくてノリのよいメアリーさんは映画「シャイン」「トゥルーマン・ショウ」のサントラに参加するなど実力派。演奏が始まると真面目で引き締まった表情に一変し、繊細な音や暗い旋律も大切に奏でます。 蜂谷さんは予想のつかないエネルギーの源。過去のライブでは会場が劇場空間と化しました。 そこへ演奏に踏み入るダンスの木村由がどう関わってくるか。やってみるまで方向のわからない期待の組み合わせです。 お見逃しなく! ![]() (2016年 5月 9日 [月曜日])
|
色んなシーンが巡る |
![]() (2016年 5月 4日 [水曜日])
|
階段手摺りにしがみつき! |
![]() (2016年 5月 3日 [火曜日])
|
CUPIS DUO + 木村由 ご来場ありがとうございました! |
とても、エキサイトした一夜でした。 ご来場の皆様ありがとうございました。 CUPISのお二人の演奏、素晴らしかったです。 お二人の演奏に誘われて?! まさかの「階段手摺のしがみつき」まで・・笑。 実に、濃厚な2セットでした。 感謝・・・。。。 またできるといいなぁ・・ 「今度は劇場でやりたい・・」と、ジャンニ。。w (撮影:安井祐太朗さん。ありがとうございました!) ![]() (2016年 5月 2日 [月曜日])
|
|