キッドアイラック企画 〜ダンスビジョン2016〜 |
7/13(水) ⚪️深谷正子/田辺知美/木村由 『3 sheets 3 women』 開演16:00/予約1,500円/当日1,800円 ⚪️木村由 × 庄田次郎『たらっぱっぱっぱー!阿呆船』 開演20:00/予約2,000円/当日2,300円 〜ダンスビジョン2016〜 明大前にあるキッド・アイラック・アート・ホールのダンス活動 昨年に続き第2回目を開催します。 ダンス日、ダンス美、ダンス微、ダンス火、ダンス飛、ダンス悲、ダンス緋、、、 一括りにダンスと言っても多種多様な表現としてのダンスがあります。 キーワードは「ガイコウ」「風景」そして「喜怒哀楽」 14日間に渡り個性派ダンサーがさらに可能性に挑戦いたします。 開かれた場を提供しつつ、密度の濃い時間を作りたいと考えます。 45分間の即興か、作品か、セッションか! ダンスの運命は何処に。 各回開演の30分前から開場です。お早めのご来場をおすすめいたします。(企画・照明:早川誠司) 上演時間45分 各回入替限定40席/予約優先 (各回により料金・開演時間が異なります。) 通し券1万円有り! ご予約受付中です! 予約:キッド・アイラック・アート・ホール TEL. 03-3322-5564 メール予約 arthall@kidailack.co.jp ![]() (2016年 6月 29日 [水曜日])
|
九州から帰ってきたら・・コレですよ!お見逃し無く! |
![]() (2016年 6月 28日 [火曜日])
|
九州に行ってきます! |
【7月4日(月)〜7月10(日)九州ツアー】 九州の皆さん、よろしくお願い致します。 □7/4(月)@糸島 ARGO start20:00 charge2500+order 木村由&delsol trio 波多江崇行gt上村計一郎dr長沢哲dr 《南阿蘇での予定でしたが、糸島に変更になりました》 □7/5(火)@八幡デルソル start20:00 charge2500 木村由&delsol trio 波多江崇行gt上村計一郎dr長沢哲dr □7/6(水)@博多riverside start20:00 charge2500 木村由&shayne bowden(noise) 波多江崇行gt 武井康郎dr □7/7(木)@糸島 green chord 19:30 START 「銀河鉄道の庭 」 The Galaxy Express in a garden OTOおと×ODORIおどり ※入場無料(投げ銭制 カフェにてご注文をお願いします。) 木村由(ダンス) 波多江崇行(ギター) 河合拓始(鍵盤ハーモニカ) 井上みちる(舞踏) Lantern.(オルタナティヴカントリー) □7/9(土)@箱崎水族館喫茶室 start19:00 charge \2,200+order 河合拓始(piano)木村由(dance) 長沢哲(drums) □7/10(日)@旧香港上海銀行長崎支店 open 18:00 / start 18:30 / charge ¥2,000 「風の行方 砂の囁き in 長崎」 木村由(dance) 長沢哲(drums) ゲスト:シマカワコウヂ(倍音) ![]() (2016年 6月 26日 [日曜日])
|
ちゃぶ台ダンス2016「夏至」 |
夏至には半化粧。 朝から摘んでお店にそっと置いてくれた粋な方。 「ああ・・そうか。ハンゲショウだったか。。」と、ふと思ったり。 雨が上がって、お店のカウンターから銭湯を行き来する人を眺めたり。。 路地裏から聞えてくる子供の声と太田が出す音が不思議なくらいにシンクロしたり。。 ちゃぶ台が「ココだったんだ!」と、嬉しがっている気がしました。 本当に、ありがとう。。 また新たなスタート。 お陰さまで、良い時間を過ごす事ができました。 感謝。。 ![]() (2016年 6月 21日 [火曜日])
|
ちゃぶ台ダンス「夏至」 |
今回は、ご縁があって、高円寺にある「はらいそ」というお店の2階のスペースで開催する事になりました。 目の前は銭湯「小杉湯」があります。 ちょいと風呂上りに見るも良し。終わってから一風呂浴びるも良し。笑。。 大河原慎史さんの畳のインスタレーションもあり、井草の匂いと段差のある空間。今までとは違う角度でお楽しみ頂けると思います。 コレまで行ってきた経堂のギャラリー街路樹は、山小屋風喫茶店(?)な感じでしたが、ココの空間はまさに昭和(!)を感じさせる路地裏っぽさもまた「ちゃぶ台ダンス」にピッタリで、気に入っております。 マスターの近藤さんの作るおつまみもとても美味しい! ついつい、ふらりと立ち寄ってしまう・・そんなお店です。 スペースに限りがございますので、ご来場の際は、ご予約頂けると幸いです。よろしくお願い致します。 ![]() (2016年 6月 20日 [月曜日])
|
「幹枝のさえずり」ご来場ありがとうございました |
「幹枝のさえずり」ご来場ありがとうございました なんといっても・・音が面白かったです。 清水さんと川村さん、初共演とは思えない!間合いがすごくあっていて、気持ちよかったです。 細田さんの坦々としながらも、細かく繰り出してくる演奏と鎌田さんの変化球にとんだ演奏&踊り(!) なんか、私の踊りが無くても十分見ごたえ聴き応えがある空間なのだけれども・・・と、思いつつも、夢中になって踊ってしまいました。笑。。 皆様、本当にありがとうございました。 感謝です。。。 それにしても・・・ 共演者が皆善い人過ぎると、私の「悪い子度」が際立ってしまう。 もう一人ワルを投入しよう。笑。。 ![]() (2016年 6月 19日 [日曜日])
|
「幹枝のさえずり」共演者 |
キュノポリス(犬狼都市) 鎌田雄一 / soprano sax 細田茂美 / guitar (写真左下)川村祐介 / trumpet (写真右下)清水博志 / drums ![]() (2016年 6月 14日 [火曜日])
|
幹枝のさえずり |
さて!久々のイエロービジョン。 80年代から即興シーンで活動を続けているキュノポリスのお二人。 一癖も二癖もあり、パンチがある力の抜け具合がなんとも魅力的な先輩方。アコースティックな響きが映える空間でご一緒できるのがとっても楽しみですっ! 今回、多彩な音&場で活躍しているドラマーの清水さんと、何処と無くオリエンタル(?というかなんというか・・)な音色を奏でるトランペッターの川村さんもお誘いしました。 お2人とも、形に囚われない演奏で独自の世界を持っている素敵な演奏家です。 深く広がりながらも、ちょっと不思議な空間になるような?! そんな予感。。ふふふ。。 是非!ご来場下さい〜♪ 「幹枝のさえずり」 2016年6月18日(土) 20:00 start キュノポリス(犬狼都市) 鎌田雄一 / soprano sax 細田茂美 / guitar 清水博志 / drums 川村祐介 / trumpet 木村由 / dance 料金 1500円+ドリンクオーダー 於 阿佐ヶ谷Yellow Vision 杉並区阿佐ヶ谷北2-2-2 阿佐ヶ谷北2丁目ビルB1 TEL 03-6794-8814 ![]() (2016年 6月 13日 [月曜日])
|
「ひかげぼっこ」ご来場ありがとうございました。 |
深夜2時に踊る。 普段と全然違う体がある。 何に向き合っているのか?朦朧としながら彷徨っているうちに、何かぽっかりと自分の中に大きな穴を感じる。 蠢きながら・・・ ふと、立ち返ったりするときは、もう・・すっかり闇に呆然としている自分に気が付く。 何かを踊ってやるぞという気合は1つも残っていない。 張っている身体は昨日のうちに消えていたのだ。 それでも、この時間に身体を置くというのは、相当エネルギーが要るらしく、必ず、終わるとグッタリ。 お客さんがバーで話す声が聞こえてくるのだが・・・ しばらく楽屋でぶっ倒れて起き上がれなかった。苦笑。。 で、疲労は中々とれず・・・翌日も丸一日ぶっ倒れたまま。。 体力つけなくちゃなぁ。。苦笑。。 写真は北里義之さんが撮影してくれました。感謝 ![]() (2016年 6月 11日 [土曜日])
|
|