FLYING TEAPOT ご来場ありがとうございました! |
良い組み合わせで、内容もとてもよかったと思います! この組み合わせならではの空間が出来上がってました。 またいつか出来るといいな! それにしても・・ この異色?!トリオ(シマジマサヒコさん、若杉大悟さん、木村由)中々に不思議な感じだ。 今後の展開が楽しみになってきます。 ![]() (2017年 4月 29日 [土曜日])
|
4月最後は・・ |
28日(金)江古田フライングティーポットで、オーストリア出身のArkajolieさんとパフォーマンスをします。 日本の即興シーンに興味を持って、来日してきた彼女。滞在中に色んなライブに足を運んでいるようです。 実は、彼女とは今年の2月、加藤崇之さんのライブを見に行った時に、お客さん同士で知り合いになり、その場で加藤さんのご厚意でちょっとだけセッションさせてもらったのが切っ掛けで、一緒にライブをすることになりました。 今回は、去年 Bar Issheeでの企画「Re:NEW MOON MEETING」で共演した、異色?!トリオ(シマジマサヒコさん、若杉大悟さん、木村由)で臨みます。 音と身体が織り成す空間をお楽しみ頂ければと思っております。... ★4月28日(金)@江古田Cafe FLYING TEAPOT http://flyingteapot1997.wixsite.com/ekoda-flying-teapot 19:30 open 20:00 start charge \1500+オーダー Arkajolie (Ingrid Hoelzl) / vo,performance シマジマサヒコ / bass 若杉大悟 / drums etc 木村由 / dance ![]() (2017年 4月 27日 [木曜日])
|
凄かったです! |
全く想像できなかったのですが、本当に、こんな風になるのか!と、ビックリしました! 私はこの音の中で踊れたのが何よりも嬉しい!感謝です☆ ![]() (2017年 4月 25日 [火曜日])
|
4/24は公園通りクラシックスです |
フランスのビオラ奏者フランツ氏。スイス人のクリストファー氏。二人の音源...素晴らしーい!個性が光る日本人奏者との出逢い。 ☆4月24日(月)20:00 【Frantz&Christoph+Japan●6】 Frantz Loriot(viola) Christoph Erb(sax) 蜂谷真紀(voice) 大上流一(gt) 須川崇志(contrabass,cello) 木村由(dance) @渋谷「公園通りクラシックス」080-6887-5957 http://koendoriclassics.com/ 予約¥3000,当日¥3500(1drink付) map↓「渋谷」より4分 http://goo.gl/maps/Pz6t ![]() (2017年 4月 18日 [火曜日])
|
ご来場ありがとうございました! |
今回は、アンドレがコノ場所で是非やって見たい!ということで、実現した企画でした。 ちょっと、ダークな感じもあったり。 いつもの蜂谷&木村のめちゃんこ弾けちゃう!のとはまた違う毛色。 色んなシーンが見え隠れしたセッションだったように思います。 私も普段の稽古で試している動きなども躊躇せずに加えてみたり。 アンドレのお友達が来たので、国際色豊かなお客さん。 久々に曾ばあちゃんが使っていた医療用のコルセットをして踊ったら興味を持ってくれた人も多く、説明するのですが・・酔っ払ってくると「Great grandmother」が舌かみそうで言えなくなる。σ(^_^; ![]() (2017年 4月 17日 [月曜日])
|
ちょっと変わったスペースでのライブです! |
南アフリカから来日中のアンドレと、今回は蜂谷真紀さんとのトリオになります。ちょっと分かり辛い場所ですが、ディープな匂いがするような・・そんな面白さがあるkitten。今回、裏テーマに「竹林の中の狂気」「頭痛穿孔」を挙げているのですが・・はたしてどうなるのか?? ★4月16日(日)@東陽町.kiten https://sites.google.com/site/pactkiten/access open 18:30 start 19:00 charge \2000 (終演後懇親会参加+¥1000) 蜂谷真紀 / vo. etc Andre van Rensburg / 尺八 木村由 / dance 【kitenまでの行きかた】 東京メトロ東西線 東陽町駅より徒歩5分。 4番出口を出たらすぐ左折、「東陽町駅自転車駐車場」の看板のすぐ先を左折。次に車道に出たら左折、右手のグランヒルズ東陽町がとぎれた角を右折。左手に平屋建ての飲食店が並ぶ向かい側の白い外壁に赤いラインがアクセントのビルA棟エントランスより中に入り直進。管理人室や自販機、エレベータの前を通り抜け、どんどん奥に進むと、駐車場を左手に見て突き当たりの121号室が.kitenです。 ![]() (2017年 4月 11日 [火曜日])
|
ホントにアルタ前だった! |
翌日は、庄田さんが定期的に行っている新宿での「歩行天 シンジケート」。 (ゲリラライブ) 雨だったので、歩行者天国にはなっていませんでしたが・・・ w(゚o゚)w まさか?! 私がココで踊ることになるとは・・ 想像してなかったです。 想定外の出来事でしたが・・ けっこう楽しかったです。 ![]() (2017年 4月 9日 [日曜日])
|
@東北沢OTOOTOご来場ありがとうございました! |
髪の毛が・・・酷い事になっちゃったけど、楽しかったです! 庄田さんが終わってすぐに「色々課題を感じました!」と・・ 一同、爆笑!! 「中々、ありそうでない!舞踏一途でも、音楽一途でもない!・・ 新天地じゃないかなぁ・・」 このDuoならではな展開になったのじゃないでしょうか。 お客さんが其々に楽しんでみてくれました。感謝! OTOOTOの木村さん。本当にありがとうございました! ![]() (2017年 4月 8日 [土曜日])
|
|