最後はこんなオブジェな空間になっちゃった!w |
![]() (2017年 12月 27日 [水曜日])
|
2017年。最後のライブ♪ |
蜂谷真紀 木村由 森重靖宗 2017年12月26日(火) 19:30 open 20:00 start 蜂谷真紀 / voice, etc. 木村由 / dance 森重靖宗 / cello 料金 3000円(ワイン、おつまみ付) 於 成城学園前アトリエ第Q藝術 世田谷区成城2-38-26 成城学園前駅より徒歩2分 TEL 03-6874-7739 昨夜、今年のライブ出演の締めでした! ご来場ありがとうございました!! キッドアイラックでのこのトリオでセッションしたのが一年前。 そして、新しく誕生したアトリエ第Q藝術で、やる事が出来ました。 感無量です。。 ホント、楽しかったぁ〜!! あんな大きな積み木遊びになるとは・・笑! 大人の積み木遊び?!ぷふふ。。 ![]() (2017年 12月 26日 [火曜日])
|
横濱エアジン2017年アンコールライブ! |
河合拓始 木村由 Improvisation Duo 2017年12月25日(月) 19:00 open 19:30 start 河合拓始 / piano 木村由 / dance 料金 当日\3000 予約\2500 ドリンク別 学生U23¥1000割引 中学生以下ペットも無料 於 横濱エアジン 横浜市中区住吉町5-60 TEL 045-641-9191 ご来場ありがとうございました! お陰さまで、多くの方々と素敵なクリスマスナイトを共有する事ができました。本当に感謝です! エアジンのうめもとさん。本当にありがとうございました! 河合拓始さんとは4回目の共演。Duoは2回目になるのだが、毎回、全然違う。この方は、どれだけ引き出しがあるのだろうか?と、ビックリするのだが、もう、素晴らしいを越えて、変人なんじゃないかと思ってしまうぐらいだ。笑。 で、本人に失礼ながらも・・「河合さんは変人ですね。」と、思わず言ってしまったら、「人の事をそういうのは、実は自分が変人なんです。」と返されちゃいました(×。×) 全く持って、不思議な魅力のある人だなぁ。。 いやぁ・・私も精進しなくちゃなぁ。。と、ヒシヒシと感じるのでした。 スペシャルアンコールでの鈴木典子さんの歌も加わり、とっても贅沢で楽しい夜でした。 ![]() (2017年 12月 25日 [月曜日])
|
X'mas eve luxurious night |
2017年12月24日(日) 20:00 start 庄田次郎 / trumpet, sax. 斉藤真紀 / flute 蜂谷真紀 / voice, piano 木村由 / dance 料金 2500円+オーダー 於 東中野セロニアス 東京都中野区東中野4−3−1 もみじゃビル B1F TEL 03-3365-0572 とっても濃い、ステージとなりました! そして・・実は、またこのメンバーで再び東中野セロニアスで出演決定しています! ![]() (2017年 12月 24日 [日曜日])
|
冬至 |
年に2回のちゃぶ台ダンス。また、今年も色んな出会いと発見の数々。 充実した時間を過ごす事ができました。 感謝です。。 お客さんの感想がとても嬉しかった。 音の現場に立ち会ったり、一緒に共演したりした事も、ちゃんと踊りに還ってきてるんだ・・と、続けてきたかいもあり、続けていこうと思った。 そしてまだまだ・・ここから。 で、気分良く、2件目のお店へ移動して、軽くいっぱい。笑 家に着いたら・・ 衣装や化粧道具が入った大きなカバンを忘れてきた。苦笑。。 ちゃぶ台はちゃんと持って帰ってきました。 ああ。。師走だ・・ ![]() (2017年 12月 22日 [金曜日])
|
今年も「冬至」がやってきます。 |
木村由ちゃぶ台ダンスシリーズ2017 「冬至」 2017年12月22日(金) 20:00 開演 踊り/木村由 音/太田久進 料金 1000円+ドリンクオーダー 於 高円寺はらいそ 東京都杉並区高円寺北3−33−7 高円寺北口、銭湯・小杉湯より徒歩3歩 階段を上った小さなスペースですので、なるべくご予約ください ![]() (2017年 12月 15日 [金曜日])
|
「暮来月」ご来場ありがとうございました! |
思いがけずのほぼ満員御礼(と、いっても、志が低くて客席をあまり用意していなかったので、ちょっと慌てました。笑) もう、何回目になるのだろうか?アンドレとの共演。 今回もまた、新たな発見もあり、またチャレンジしてみたい事も出てきました。 実りの多い会になったように思います。 お立会いに感謝!感謝!ですっ! 撮影:岩崎純子さん 素敵な写真の数々、ありがとうございます! ![]() (2017年 12月 11日 [月曜日])
|
ラストデイト@白楽BITCHES BREW |
ご来場に感謝です! 大由鬼山さんとのDuo。素敵な夜になりました。 10年に渡って、オーナーをされてきた杉田さんに代わって、四条麻美さんが新オーナーになるBITCHES BREW。麻美さんの作るスペシャルカクテルは格別ですよっ! 杉田さん、今までお世話になりました! ![]() (2017年 12月 10日 [日曜日])
|
何気に・・尺八とのDuoが続いております。 |
先月の織茂サブさん、昨夜の大由鬼山さんに続きまして、今度は南アフリカから来日中のアンドレさんとのDuoです。 「暮来月」、去年も同じタイトルで同じ日に開催しました。 さて、一年後はどんなセッションになるかしら? とても楽しみです。 ご来場、心よりお待ちしております。 2017年12月10日(日) 15:00 open 15:30 start Andre van Rensburg / 尺八 木村由 / dance 料金 2000円 於 楽道庵 アンドレと木村のデュオ企画「暮来月」はちょうど1年ぶり。 今年は楽道庵の和な空間で奏で、舞います。 どうぞお楽しみに! ■楽道庵へのアクセス JR神田駅西口または北口 銀座線神田駅4番出口 都営新宿線小川町駅/丸ノ内線淡路町駅A2出口より徒歩5分 千代田区神田司町2-16 電話 03-3261-8015 ![]() (2017年 12月 9日 [土曜日])
|
西田さんの影がとても素敵でした。 |
西田紀子×木村由@inF 西田紀子 / flute 木村由 / dance (2nd set)+佐藤浩秋 /bass 素敵な出会いもあり、充実したセッションでした。 照明効果で、いつもとちょっと違うinFの空間になりました。 ![]() (2017年 12月 8日 [金曜日])
|
3年ぶりの共演です! |
■12月5日(火)@白楽 BITCHES BREW http://www.ujr.jp/bb/ open19:30 start20:00 大由鬼山/尺八 木村由/ダンス BITCHES BREWでのラストデイトは大由鬼山さんとのDuo。 前回は、どう動いても、尺八の音で捉えられてしまい、アタフタして終わったような記憶があります。苦笑。。3年経って、私も少しは成長したかな?ということで・・ 私にとっては、リベンジでもあります。 ![]() (2017年 12月 2日 [土曜日])
|
どえっ!もう12月だ!! |
12月のはじめの出演は・・ 2年ぶりかな?!大泉学園の「inF」です。 マスターの佐藤さんのお声掛けで、フルート奏者の西田紀子さんとのDuoです! 西田さんとは、福岡に在住しているドラマーの上村計一郎さんが率いるバンド「鶴屋管弦楽団」のライブでゲスト出演させてもらった時にご一緒した事があるのですが、Duoは初!! とても楽しみです。よろしくお願い致します! 「inF」はとにかく美味しいお酒がたくさんあるので、飲み過ぎないように注意しなくちゃ! でも、実は・・久々に「緑川」とおでんがメッチャ楽しみなのだけれど・・笑。。 ■12月4日(月)@大泉学園 in F http://in-f.cocolog-nifty.com/ open19:30 start20:00 ¥2000 西田紀子/フルート 木村由/ダンス http://in-f.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-bdef.html ![]() (2017年 12月 1日 [金曜日])
|
|