ネコ応援型ダンス企画「ニャンコ最高ー!それ行けニャニャニャニャニャー‼︎!」 年忘れ暴走スペシャルバージョン!ですニャー‼︎! |
出演 木村由(ダンス) 新宅一平(ダンス) スピロ平太(舞踏) 田山メイ子 (Dionysus Dance) 秦真紀子(ダンス) 村田いづ実(パフォーマンス) Abe"M"ARIA(ダンス) 小林リコ(piano) 庄田次郎 (trumpet, alto sax, etc) 島田透(dr) 廣瀬寛(tuba) and more... 盛大に盛り上がりました〜! ![]() (2021年 12月 26日 [日曜日])
|
庄田次郎セッション |
今年最後の庄田次郎セッション。 なんと! バリトンsax奏者の近藤直司さんが参加してくださいました〜☆☆ ![]() (2021年 12月 25日 [土曜日])
|
冬至 |
今年も無事にちゃぶ台ダンス「冬至」が出来ました。 ご来場ありがとうございました。 心から感謝です。 そして、来年もよろしくお願い致します。 撮影:香村かをりさん 感謝です。。 ![]() (2021年 12月 22日 [水曜日])
|
Dance Vision 2021 feat. 齋藤徹 |
矢萩竜太郎&仲間たち 「ツ・ナ・ゲ・タ・ヒ・ト」 かみむら泰一、松本泰子、渡辺麻衣、青柳ひづる、諏訪洋子、土井博樹、橋本正彦、森隆司、木村由 いずるばオープンリハーサルの仲間と。 良い時間でした。 そして、とても良い写真。感謝です! photo by 佐久間雪 ![]() (2021年 12月 20日 [月曜日])
|
Dance Vision 2021 feat. 齋藤徹 |
【昼の部】「その音の中に立つ、潜む」 木村由 / dance 齋藤徹さんの音で、再び踊る事が出来たことに感謝です。 録音の音源でも色あせない、徹さんの強い音。 ![]() (2021年 12月 19日 [日曜日])
|
juzu企画「雑踏の宴」vol.12 |
【出演】 若林正教(踊り)+香城由里(踊り)+月弧(ネイティブアメリカンフルート、真琴 and more)+(秘)ゲスト JUZU - 吉村政信(vo. gt.) 清水亮司(dr.) 廣瀬寛(tuba) 梅澤妃美(dousa) オリカ(pf.) 木村由(dance)+ナカムラユウコ(琵琶) juzu面白いバンドです!そして、1stの若林正教(踊り)+香城由里(踊り)の不思議な存在感さと、明確な物語の何とも言えない世界観。三者三様の面白い企画。 ![]() (2021年 12月 12日 [日曜日])
|
「雑踏の宴」vol.12 |
木村由(dance)+ナカムラユウコ(琵琶) 於 小田急相模原エル・トピート ![]() (2021年 12月 11日 [土曜日])
|
「今様神楽」 〜 共有と共鳴 音楽集団「天海」と表現者たち |
久々に大勢で作り上げていく作品に参加させて頂いて、とても楽しかったです。 何日もリハを重ねても本番当日まで、全員が揃う事が無いくらい、多忙な出演者。いい作品に仕上げようと和田さんはギリギリまで演出の変更も・・。覚えられるかしら?と、不安もありましたが、蓋を開ければ、沢山のお客さんに見守られて、無事に、幕を開ける事が出来ました。あっという間の一時間の舞台でした。 一緒に共演した、ダウン症のダンサー、矢萩竜太郎さんは段取りを覚えるのが、ちょっと苦手です。そんな彼が、仕込みの間のステージが空いた時間に、何度も舞台で確認しながら練習をしていました。自主的に彼がそんな事をするのを見た事が在りませんでしたので、びっくり。いつもの仲間とは違う、初めて共演するプロのミュージシャンが大勢居る中で、竜太郎さんも必死に舞台を成功させたいとがんばったのだと思います。そんな竜太郎さんをはじめ、出演者の方々、スタッフの方々が良い舞台になるように作業を行いました。その成果が、実ったステージだったと思います。本番当日は、通しを2回+本番の計3回も踊ったので、ヘトヘトになりましたが(笑)本当に参加できて良かったです。 皆さんに感謝!! ![]() (2021年 12月 4日 [土曜日])
|
|