初トリオ |
近藤直司 / sax 小林リコ / piano 木村由 / dance 於 四谷三丁目CON TON TON VIVO 初めての組み合わせでのトリオ。 ベテランの近藤直司さん 最近メキメキと即興演奏に目覚めている小林リコさん 楽しかったなぁ。。 スッフのりんたろうさんの照明も良い感じ。 色々と冒険してくれていたように思いました。 感謝です。 ![]() (2022年 5月 31日 [火曜日])
|
まさか?!? |
「庄田次郎セッション」5/28@東中野セロニアス なんと!ライブが延期(というか、今月はお休み)だった😱 セロニアスに行ったら、真っ暗だったよ。。とほほ。。 でも、目の前のお店で、とし子さんとアーちゃんと昼飲み・・・😆 予約のお客さんには、ちゃんと対応してくれていたとし子さん、ありがとうございます! それにしても・・・ バンマスがまさかの!出演者に連絡不行き届き。って・・。泣 セロニアスのとしこさんと昼飲みからの・・ 夜の部に出演する若いミュージシャンが、早めの小屋入り。 私、散々飲んでますが・・・ 踊りに来たエネルギーが・・・ と、いうわけで、 即興で、ひとおどり。 (させてくれー!笑) 突然、ヘンな酔っ払いとのセッションだっ!よな・・ ごめんなさいね。。 アーちゃんに、テーブルに「靴のママはヤバイ!」と言われながらも(笑) セロニアスの愛情があるから、出来ること。 そんなわけで、その後観に行く予定だった公演にすっかり遅刻してしまったのです😓 ![]() (2022年 5月 28日 [土曜日])
|
Abe "M" ARIA 企画 「ひとんちでおどる」 |
Abe "M" ARIAさん企画の「ひとんちでおどる」会、第3弾は「お友達を連れてくるの巻」ダンサー秦真紀子さん、ギタリスト望月隼人さんを迎えての豪華版です! 今回も、ニャンコのラグちゃんが大活躍でした。 ![]() (2022年 5月 21日 [土曜日])
|
「音描舞」 |
ご来場、感謝です。 今回も、素晴らしい空間が広がりました。 広瀬淳二 Junji Hirose / Self-made Sound Instrument 中山晃子 Akiko Nakayama / Alive Painting 木村由 Yu kimura / Dance 照明:早川誠司 Seiji Hayakawa 撮影:増田英記 Hideki Masuda @アトリエ第Q藝術 次回は11/15(火)です。 ![]() (2022年 5月 15日 [日曜日])
|
「音 描 舞」 |
2022年5月15日(日) 15:00 open 15:30 start 広瀬淳二 / Self-made Sound Instrument 中山晃子/ Alive Painting 木村由 / Dance 料金 3000円 於 成城学園前アトリエ第Q藝術 世田谷区成城2-38-26 成城学園前駅より徒歩2分 TEL 03-6874-7739 自作楽器とサックスを操る広瀬淳二、中山晃子のアライブ・ペインティング、木村由のダンスがアトリエ第Q藝術に繰り広げる唯一無二の空間。 どうぞお見逃しなく! ![]() (2022年 5月 8日 [日曜日])
|
「音 描 舞」 |
![]() (2022年 5月 7日 [土曜日])
|
秩父 |
秩父で、ロケハン。 そして、録画等・・ 有意義な時間を過ごしてきました! ![]() (2022年 5月 1日 [日曜日])
|
|