@北九州 デルソルカフェ |
ご来場ありがとうございました! 久しぶりのデルソル。やっぱり、良いですね〜! とても嬉しい、楽しい一夜でございました。感謝です。 谷本仰さん、ミドリトモヒデさんの音の対話。 浴びるように踊り、時々、お邪魔して(?!) 冒険しました。 ![]() (2022年 8月 30日 [火曜日])
|
@箱崎水族館喫茶室 |
久々の共演! 河合拓始さんと長沢哲さんの繊細でいてダイナミックな演奏。 素晴らしかったなぁ・・。メチャメチャ楽しかったです。 とてもエキサイティングなセッションでした。 想像以上にお客さんにもたくさんご来場頂いて、感謝です!! ![]() (2022年 8月 29日 [月曜日])
|
舞踏青龍會2022アトリエ連続公演 舞踏曼荼羅「肉体の四季」─秋光ノ章─ |
今年もとても内容の濃い、アトリエ公演でした。 出演出来て良かったです〜 感謝です。 それにしても・・ 毎度、見た目が怪しい出演者。 一応、お化け屋敷ではありません・・よね?!?!🤣 ![]() (2022年 8月 28日 [日曜日])
|
公開収録@由良山 |
2日目は、岡部さんが色んな楽器を持ち込んで、私も持参した鈴なども使いながら・・・ しかも、お客さんにも恵まれて、予想以上にライブ感のある場になりました。 楽しんで頂けたようで何よりです! 終演後、花束まで頂いちゃいました。花束なんて何年ぶりだろう〜。 この日の演奏。 岡部さんの音の記憶と場の記憶。音も身体もその場で、その存在の記憶と今現在が立体的に交差している。コロナ禍で、中々、演奏できない状態だった岡部さんが、音の記憶を排出しているようにも思いました。篳篥でバリの音が出ちゃったり、サックスで東欧(?)の音が醸し出されたり!不思議な音がエフェクターとか、、ツマミというか・・を使わずに噴出す。これは、凄いです! 素敵なロケーションでの素敵な1日になりました。 お立会いに感謝です。 ![]() (2022年 8月 27日 [土曜日])
|
公開収録@由良山 |
由良山の行き切り跡。 素晴らしいロケーション! 音の反響も良く、「こんな場所が在るなんて!」と、ビックリです。 午前中は、舞台整理(ゴミ拾い)から始まり、昼に岡部さんの後輩が営んでいるうどん屋さんでテイクアウトをして、ピクニック気分での昼食。 お客さんは居ないかな?と思っていたのですが、あら、コアなお客様が既に来ていました。 そして、なんと!岡部さんのお知り合いの演奏家の方が龍笛で飛び入り参加してくれる事になり、思いがけない初セッションとなりました! お天気にも恵まれて、とても良い感触で収録できました。 ![]() (2022年 8月 26日 [金曜日])
|
|