横浜国際なんでも音楽祭2022<秋> 『故•斎藤徹の生誕祭2022』 |
田嶋真佐雄(contrabass)田辺和弘(contrabass) 松本泰子(歌)かみむら泰一(ts)ゆい。Soleiyu(p/vo)木村由(dance) ・・・・・・・・・ 故・齋藤徹さんの誕生日でした。 色んな話が聞けて、良かったです。。 ![]() (2022年 10月 27日 [木曜日])
|
長沢哲 (drums) 矢萩竜太郎 (dance) と仲間たち @いずるば |
とっても楽しい時間でした😊 いずるばの仲間と共に、最高の時間! ご来場に感謝です♪ ![]() (2022年 10月 23日 [日曜日])
|
長沢哲×木村由 |
ご来場感謝です。 10年目。 10年目で、また見えてきたこの先を感じたり・・ 早川誠司さんの照明は、もう、共演者です。 長沢さんとの作業。 まだまだ続きます。 きっと・・ 踊れない身体になっても、この音では踊っちゃうだろうなぁ・・。 まぁ、現実的には、どちらかが動けなくなったら、ライブは出来ないだろうけどね。。 撮影:岩崎純子 ![]() (2022年 10月 21日 [金曜日])
|
@阿佐ヶ谷Yellow Vision |
石原岳 / guitar etc... 石原雄治 / drums 近藤直司 / ss, ts, bs ゲスト 木村由 / dance 追加ゲスト立花秀輝 /sax なんか凄いのにゲスト出演。 やっぱ、なんか凄かったです。😁 実は石原岳さんの電球と踊りは面白い事になるんじゃないか?と、期待していたのだが、家を出る直前に「電球のシステムが壊れて使えない・・」と、メッセージが入り、仕方が無いからLED投光器を持っていって、自分で点滅させて遊んでみた(笑) 音が面白いので、久々に、見た目を気にせず弾けちゃっいましたが、お客さんもなんか楽しんでくれてたみたいなので、良かった。 撮影した映像からチョイチョイ画像を拾いながら・・・ 笑ってしまった😆 まだちゃんと通してみてないのですが、後でのお楽しみに・・ 久々のイエロービジョン出演でした。楽しかった〜 ありがとうございました! ![]() (2022年 10月 17日 [月曜日])
|
ニュージャージーズ企画「evil's milk L」 |
木村由(dance)太田久進(sound)廣瀬寛(tuba) ありがとうございました。 ちゃぶ台ダンスではお馴染みの太田の音に、廣瀬寛さんのtubaが加わるとまた違う世界が見えてきました。 お立会いに感謝です。 ![]() (2022年 10月 16日 [日曜日])
|
白楽 BITCHES BREW |
大由鬼山 / 尺八 木村由 / ダンス 大御所の大由鬼山さんの尺八と、久しぶりのお手合わせ。 やっぱり凄いです。 ステージ上に冷蔵庫が鎮座してたりしてちょいと、踊り辛い空間なのですが・・ 大由鬼山さんと共演ならば! ですが・・・ 折角なので、できれば・・もう少し広い空間で踊りたいですよ〜 ![]() (2022年 10月 9日 [日曜日])
|
@千歳烏山tubo |
加藤崇之 / guitar 木村由 / dance 居ないはずのお客さんが、ずっと見ている。 そんな感覚がありました。 そういえば、前回このセッションは、Sさんが見に来てくれて。 tuboのくまさんとマツキチさんも知り合いだったりで、「そうなんだー!」。なんて話してたような・・ 最後に来てくれたのは、去年の「夏至」だったかな? また、ふらりと見に来て、、、ね。。 後押しされたように・・ とっても、エキサイトしたセッションで、生きているということ を実感した時間でした。 。 。 。 ※実は、Sさんの訃報を昨日知らされて。 この時のあの「居ないはずのお客さんを感じていた」のはなんだったのだろうか?と・・ きっとね。 と、書いちゃいました。 きっと!そうだったんじゃないか?!と・・ ![]() (2022年 10月 7日 [金曜日])
|
題名のないアート展 |
音と踊りによるパフォーマンスの午後 ご来場ありがとうございました! 楽しい2日間でした。 スタッフの皆様にも感謝です。 ![]() (2022年 10月 2日 [日曜日])
|
|